海外セレブにも大人気の囲みピンクメイク!
セレブがこぞって取り入れるピンクアイメイク!その取り入れ方は人それぞれ!甘いピンクカラーでもやり方次第でモードなフェイスに!真似してみよう♩

LUCY HALE(ルーシー・ヘイル)は黒髪でもとってもモードに仕上げています。あえてラインは引かずにマスカラで主張し、ふんわりと淡いピンクをアイホール・目尻に強調していますね♩

ルーシーのパーティーメイクはグリッター多めのピンクアイ!目のキワにはパープルでアイラインを引き上手にグラデーションを作っています!

JOSEPHINE SKRIVER(ジョセフィーヌ・スクリバー)ヌーディーな肌質にしっかり囲みピンクアイ!ハイライターでツヤ感を出し光沢でピンクでも奥行きのあるディープさを演出!チークをヌーディーな暗めの色をチョイスしたことでピンクメイクをモードな印象に!

KATY PERRY(ケイティ・ペリー)は目尻にアクセントを置いたキャットアイを演出!目のキワに向かってグラデーションをつけ、アイライナーでしっかり囲み、小悪魔なモードを演出しています♩リップはしっかり囲んで立体感を強調!まるでバービーのようなドーリーメイクの完成です!
囲みピンクメイクを誰でも素敵に見せるポイント
ただピンク色をのせれば良いというわけではありません。囲みピンクは他のメイクとのバランス次第でモードなメイクへと変身します!ポイントを抑えて挑戦しよう!!!

ナチュラルに仕上げたいなら「アイブロウ、マスカラをしっかりのせて!」ラインはあえて引かずマスカラをいつもより多くのせたり、付けまつ毛でパッチリ感を演出してみましょう!ピンクでうまくグラデーションができなくても、自然とナチュラルだけどモードっぽく仕上がります!

ホリ深く見せたいならピンクを2種類使ってグラデーションに!淡いピンクをアイホール、濃いめのピンクを二重幅にのせ、指の腹を使ってぼかしましょう!下は濃いめのピンクで!ピンクと言っても様々なバリエーションがあります。好きなピンクを上手に組み合わせると、奥行きのあるハーフのような外国人フェイスに!

潤いのあるツヤ感を演出したかったら、ピンクの上に少量のラメをポンポン!ラメは指の腹でとり、黒目の上のまぶたにポンポンと軽く叩くようにのせると、立体感が出て少量のラメでもうるっとした目元を演出できます!そしてうるっとした目元には、たれ目を演出するアイラインを目尻に向かって少し長く引いてみましょう!とってもバランスよく、キュートでモードな目元を演出できます!

囲みピンクメイクの中でリップはとっても大切!ピンクは肌に馴染みやすく、肌全体を綺麗に見せてくれるカラーなので、リップの色がとっても映えるのです!小麦肌の人はヌーディーなリップを選ぶとGOOD♩セクシーな印象に!

お肌の白い方は思い切った、赤リップがオススメ!目元からお肌の透明感が演出できるので、はっきりとした赤リップがとっても映えます!
オススメのピンクメイクアイテム♩
ピンクと言っても数多くのピンクカラーがあるので迷ってしまいますよね?使いやすいパレットを見つけてくださいね♩
いかがでしたか?春の先取りに今から囲みピンクメイクをマスターしてみては?春はモードなピンクメイクで周りの人と差をつけましょう。ぜひ参考にして下さいね。