【アパレル編】
〈#Acneのニット〉
冬ニットと言えば‥の定番アイテム。毎年欲しいなぁと思っていたんですが、悩んでいるうちに寒い季節を終えてしまい、数年も買い逃し(笑)。ですが今年こそは!と力んだ2018年の秋にやっとの思いでゲットしたこのVネックニット♡
★おすすめポイント
開きすぎないVネックが素敵なんです!個人的には素肌に触れても気にならない肌触りもとてもお気に入り。あと、シーンを問わずに着用出来てコーデに困った時に頼れる万能アイテムだというところと、カラーバリエーションが豊富で早速来年は2色目が欲しいところです。
このVネックニットの他にも、Acne(アクネ)のニットをもっと詳しく↓↓
〈#Massimo Duttiのスカート〉
2018年に激ハマりしたブランドMassimo Dutti(マッシモドゥッティ)。特にOL勤務の女性に心からオススメしたいとっておきのブランドです♡スカートの丈が理想的で、素材が安っぽくみえないところとかがお気に入りポイント。
★おすすめポイント
とにかく丈とシルエットが本当に理想的!ちょうど膝がすっぽり隠れる長さで、前方にスリットが入っているんですが、プリーツになっている!なので、素肌が出ないデザインでオフィスにももってこいのスカートで重宝してます!
〈#Massimo Duttiのワンピース〉
またもやMassimo Duttiなんですが(笑)。とにかくハマりっぱなしで、気になっていたワンピースをゲットしてみました。よく見てみると、上部分とスカート部分で織りが切り替えられていて、さりげないお洒落感が漂うデザイン。きちんとしたディナーや、カジュアルにタートルネックトップスを重ね着したりと、シンプル&セクシーが叶う1着♡
★おすすめポイント
伸縮性があって、見た目以上に締め付けのないところ!アウターを着るときに、腕や肩周りがスッキリしていてもたつかないところも、実はすごく大事でおすすめポイントです!仕事の後に食事の予定があるときは、このワンピースに頼っています♪
Massimo Duttiを実際に着てみた!
生地はどう?サイズの選び方は?など、リアルレポを見てみよう↓↓
【バッグ編】
〈#Saint Laurentのサックドジュール〉
かなり悩んで購入したこのバッグ。元々は、オフィスにも使えるハンドバッグを探していて、ショルダーに出来るトートバッグに絞って見ていたんですが‥。でもやっぱり普段使いもしたいなと思っていきついた、このSaint Laurentのサックドジュール。
★おすすめポイント
私が購入したのはベイビーというサイズで、26.0×20.0×12.5cmで容量たっぷり!文庫本を持ち歩いているので、いつもの必需品と一緒に文庫本がすっぽり入るサイズでとてもお気に入りサイズです!スナップボタンで付いている、取り外し可能のポーチがバッグの仕切りとして備わってるところも素敵です!
〈#LOEWEのパズル〉
一番愛用しているバッグがLOEWE(ロエベ)のパズル!実は最近、2色目をゲットしてしまったぐらいお気に入り♡アラサー女子としてちょっと良いブランドにランクアップしないとな、と思ったときに手が伸びたブランドで。まずGETしたのは、完売してることも多いブラウンをチョイス!この茶色のレザーがきちんと感もあってすごく良いんです!
★おすすめポイント
ハンドルを持ったときの、クタっとなるボディのシルエットがお洒落!実はボディのカッティングデザインによって、5つの持ち方が出来ちゃう万能バッグ。ショルダーやクラッチとしてはもちろん、完全に平らな状態まで折りたたむこともできるんです♪
【シューズ編】
〈#DiorのJ'ADIORリボン〉
一目惚れでゲットしたDior(ディオール)のフラットシューズ。リボンとか今まででは考えられないキャラだったのですが、隠れていた乙女心がくすぐられたのか、このJ'ADIORリボンに超絶惹かれ、思わず履いてしまった1足♡ヒールだとちょっとコンサバかな?と思い、カジュアルにも履けそうなフラットタイプを選んでみました。
★おすすめポイント
ゆるっとしたボーイフレンドデニムに合わせるのが個人的に一番好きです!オフィスだと、黒タイツなんかと合わせれば、浮かずに馴染んで履けるところもgood◎。足の甲部分のカッティングが、ひざ下の脚を長くスッキリ見せてくれる気がしておすすめです!
〈#Jimmy Chooのパンプス〉
ノーマルなシンプルヒールが欲しくてゲットしたこの1足。最高の履き心地から、お仕事用のパンプスとして多くの女性に選ばれているらしく、いろんなところの口コミをみて決めました!初めて長時間履けるパンプスに出会えた♡という感覚で最高のパンプスです!
★おすすめポイント
華奢なヒールにも関わらず、意外にもヒールの安定感があるところ!土踏まずのフィット感や、小指の窮屈感もなく、とにかく計算されたシルエットで疲れにくい。脱ぎ履きずることが多いお仕事の方なら特に、意外と靴のブランドタグって見ちゃいませんか?あ!ジミーチュウなんだ!と好印象も間違いなし♪
【アクセサリー編】
〈#Tiffany T のリング〉
アクセサリーはシルバー派なんですが、上品できちんと感のあるリングを探して、たどり着いたのがTiffany & Co(ティファニー)。お仕事でも付けられるリングとなると、普段付けてるようなシルバーアクセは少々浮き気味‥。でもティファニーならオフィスでも馴染んで、エレガントな雰囲気が漂う1品が見つかる!
★おすすめポイント
さりげないながらも、一目で分かるティファニーブランドの存在感!普段使いでは他のリングと重ね付けをしていますが、エレガントさでバランスを調和してくれる気がしてお気に入りです。なんといっても、ティファニーブルーのボックスにキュンとしますよね♡
〈#Tom Woodのピアス〉
こちらもシルバーをチョイス!大きさは上↑の出品写真の小さい方。ねじれたようなデザインがお洒落で、一癖あるデザインがお気に入りポイントです!ダイヤの一粒ピアスはなんだかコンサバ感がある気がして、オフィスとは言えやっぱりピアスは付けたいなと思い選んだ1品!
★おすすめポイント
後ろからハメるタイプのキャッチは無く、ねじれてるピアスを通していくだけ!なので、キャッチだけ無くすことがないので安心。素材はシルバー925なので、こちらも安心して身に着けられるポイント♪
いかがでしたか?
実際に買って良かったと思えるアイテムをご紹介致しました。
何か気になる1品はありましたか?実際に愛用しているリアルボイスを聞くと、さらに物欲を掻き立てられますよね。是非、SALE真っ最中のこの時期に参考にしてみてくださいね^^