こんにちは!
美容室”ANY”の前田です。これからヘアに関する連載を始めることになりました☆
皆さんのヘアに関するお悩みやヘアアレンジなど、前田さんに聞いてお答え頂きます☆記念すべき第一弾は、ずばり!〈オーダー率が高いヘアスタイル〉をお伺いしました!
①『楽ちんマッシュショートボブ』
今までショートに抵抗ある方も、こういうスタイルでしたら、トライしやすいのではないでしょうか?
乾かすだけで決まるショートボブです。ボーイッシュになりすぎないように、トップは長めに設定し、女性らしいふんわりとした柔らかい質感を残していきます。前髪は目にかかるくらいの長さ、顔周りをマッシュに切ることで、小顔効果が出ます☆
②『ハンサムショート』
近年、女優さんのイメチェンスタイルにもすごく増えてきた、ハンサムショート!
普段ボーイッシュだったり、カジュアル、かっこいい感じの雰囲気の方に人気のスタイルです。前髪は長めに少し立ち上げ、襟足を短くする事で、すっきりとしオシャレ度がグンとUPします。シアバターをしっかり付けて抜け感を出します。緩くパーマをかけてあげるのもアリです☆
③『ミニボブ』
お手入れ簡単、ハネない、伸びてきても崩れない!の三拍子♪
ここ最近ずーっと人気のボブスタイルです。長さは顎~リップラインが人気です。見た目は重めだけど、触ると軽い、アレンジした時に動きが出るように質感調整していきます。襟足をすっきりさせることで、マフラー・タートルネックなどを着た時ももたつかない!
” また、ボブでもアレンジ色々できます。
ポイントはきっちり作らず、緩く、ざっくりつくるとオシャレ度が上がります☆ ”
▼ボブのアレンジ例
④『シアージュ』
ギャルっぽくならない、オシャレなハイトーンカラー!
透けるようなカラー、シアージュが人気です。抜けてくる段階もすごく綺麗です。ベースの明るさにもよりますが、90%ダメージを軽減するケアブリーチで1回明るくして、そこからオンカラーしてあげると綺麗に入ります。寒くなってくるとお洋服が落ち着いた色味になってくるので、冬こそヘアカラーは明るめがカワイイです!
⑤『インナーハイライト』
カラーもアクセサリーのように楽しみましょう☆
仕事上全体的に明るくは出来ないけど、カラーで遊びたい方達に人気のインナーハイライト。表面には出ないように、襟足・もみあげ・耳上など、ポイントでハイライト入れます。普通に下ろしているとあまり見えませんが、耳にかけたり、巻いたり、アレンジした時にさりげなく見えて可愛いです。立体感も出て、伸びてきてもあまり気になりません。
▼活用したアレンジ例
自宅で簡単に使えるヘアアイテム!
いかがでしたか?
前田さんが教える、オーダー率高めのヘアスタイル5選でした♡
2019年の新年を迎えて、バッサリとイメチェンなんて考えてる方も多いのでは?前田さん自身ボブスタイルが得意なだけに、手軽にトライ出来そうなアレンジもあったり、思いきって短く切ってみてもありかも?と私も思っちゃいました!
◇ここで最後にもう一つ!◇
美容室帰りって、トリートメントを施してもらったり、プロの方にブローやスタイリングしてもらったりと、綺麗な髪の毛でルンルンでサロンを出ますよね。でも後日、「あの日の髪の毛をキープするのって難しい‥。」との声をよく耳にします。
皆さん、しっかりホームケアは行っていますか?
1回だけでなく、毎日のセルフケアがすっごく大事!
いつものへアケアにプラス1点、貪欲に艶髪を手に入れましょう♡
@any_maedaさん
インスタグラム→any_maeda
前田亜衣さん/ヘアスタイリスト
美容室 : ANY(千葉県千葉市)
得意なヘアスタイル : ボブ。キメすぎない抜け感のあるヘア。透明感のある柔らかいカラー。
「ヘアスタイルを通して、お客様の日常に少しだけ彩りを添えるお手伝いが出来ればと思います☆ヘアだけにとどまらず、メイクも大好きです!」