■■『ホッと一息つきたい時』お気に入りのティーポットでお茶を淹れるとワンランク上の贅沢感が味わえ、気持ちもリフレッシュ出来るんです。■■ 今日はそんな優雅な時間をくれる”ティーポット”に注目してご紹介しちゃいます♪
■LONDON POTTERY(ロンドンポタリー)
ころんとした丸みを帯びたフォルムが親近感を感じさせるロンドンポタリーのティーポット。シンプル・スタイリッシュでナチュラルにも合わせやすいデザインが温かみを感じ、自分だけのためにも、おもてなしにも、ティータイムが楽しみになる、そんなティーポットです☆
カラー展開が豊富で、その日の気分やカップとコーディネートして、色違いでたくさん揃えたくなるアイテム。
■Anthropologie(アンソロポロジー)
”高級カジュアル”を扱うセレクトショップ。キッチン雑貨だけでなく、インテリア、ファッションなど幅広く展開し、特にお洒落なホームアイテムを求める人に人気が高いブランド。毎シーズン登場するアイテムは他では出会えない可愛いティーポットが豊富なんです☆
まさに”ティータイム”を連想させ、どこかクラシカルな雰囲気はクッキーや焼き菓子を並べてまったりとした、ひと時を味わいたくなるアイテム!♡
■PiP Studio(ピップスタジオ)
おしゃれでエレガントなデザインがお客さまを迎える時に使いたくなるロイヤルティーポット。 オランダの伝統工芸、デルフト陶器が高級感を演出し、ゆっくりおやつを頂く時にも◎。プレゼントとしてもお勧めなアイテムです☆
ティーポットのディテールと、品のあるデザインと色合いが、エレガントさをより際立たせてくれます!今実は一番気になっているブランドの1つ♡
■Kahler(ケーラー)
シンプルでストライプデザインが特徴的なケーラーのティーポット。スタイリッシュさと、どんな雰囲気にも馴染む品のある面持ちが、間違いなく長く愛用できるアイテムです。
シンプルだけど、単調になり過ぎないポットを探している人には是非おすすめしたい♡
■南部鉄器(なんぶてっき)
安心感のあるフォルムで、よりくつろぎのあるお茶の時間が楽しめそうな南部鉄器。
あえて、紅茶や洋菓子に合わせ”和”を感じる演出も素敵♡勿論、和菓子にも相性抜群!これこそ目で楽しむポットかも♪
昨年、友人にプレゼントしたところ、とても喜ばれたアイテム。来客時にこれを出すとみんなから「どこの?!」と尋ねられ注目の的になっていました♡
■marc AND graham(マークアンドグラハム)
クリアで中が見えるティーポット。だからこそ、ハーブティーやフレーバーティーを飲む人におすすめしたいアイテム。
二層構造になっているから茶葉や、ミントも取り出しやすいのも嬉しいポイントです♡
■Tiffany & Co(ティファニー)
ただ、置いているだけで絵になるティファニーのティーポット。
遊び心あふれるフォルムが現代的な雰囲気を演出し、洗練されたカラーブロック。この優美でタイムレスなティーポットが日常をクラスアップしてくれる事間違いない♪
ティファニーのティーポットなんて、もう優雅でエレガントしか感じられない!♡横に並べるアイテムもつい拘りたくなる。
■気になるアイテムは見つかりましたか?
筆者はついティーポットを集めてしまうのですが、きっと”使いたいシーンに合わせて求めるデザイン”が違うからなんです。昼間のティータイム、飲みたいフレーバー、横に並んだお菓子...。是非、あなたもシーンに合わせて選んでみてはいかがでしょうか?何気ないひと時がアップデートされるかもしれません♡