「一生モノ」のコート。それは、高品質とシンプルさ。
冬にはマストのアウター。みなさんはどういった基準でコートを選んでいますか♡?
デザイン、ブランド、値段など様々だと思いますが、今回は今のセールシーズンにぴったりなコートを特集します。
【一生モノ】のコート、それは「高品質」であり、「シンプル」であること。
長い期間を通して着るものなので、質はもちろん良くなければ着続けられませんし、流行りだけを取り入れたようなデザインではずっとは着られませんよね。たしかに【一生モノ】といわれるアイテムのお値段は張りますが、ぜひ、「ディスカウント前の定価」を見比べてみてください。かなりのオフ率に気付いていただけるかと思います。
そして長い目で見れば、ラグジュアリーブランド・ハイブランドのコートも決して高すぎるお買いものではなく、コストパフォーマンスからすれば二重丸、といったところ。
今はまだ買えない・・・!という方も、このコートを目標に仕事を頑張るなど1つのモチベーションにもなりますよね。ぜひチェックしてみてください♥
■ BURBERRY (バーバリー)
イギリスを代表すラグジュアリーブランドの「バーバリー」。
アイコンであるトレンチコートや、チェック柄は誰もが1度は憧れたことのあるのではないでしょうか?エディターの私も、大好きなブランドです♥
1900年代初頭にはコート・ジャケット部門で、なんとイギリスの王室御用達を拝命されたりと、歴史も長さも人気の1つ。去年は動物愛護の観点から【リアルファー】の撤廃を宣言したことでも話題となりました。そんなバーバリーのコートは、一生モノのアウターとしてぴったりです。
■ PRADA (プラダ)
1913年、イタリアのミラノで設立した「PRADA(プラダ)」。
創設者の1人でもあるマリオ・プラダが開業した皮革製品店がベースになっています。
当時、世界中から質の高い革や珍しい素材で作ったアイテムが評判となり、イタリア王室の御用達となりました。現代的な素材使いやデザインの斬新さと、伝統や歴史との調和で、今もなお世界的なブームを巻き起こしています。
■ Max Mara (マックスマーラ)
1951年に北イタリアにて、「マックスマーラ」の基盤となるレディースウェア企業が誕生。そして70年代には、イタリア製・良質な素材・縫製の細かさ等をベースにしたファッションとして、ブランドの地位を確立させました。正統派なきっちりとしたファッションは、現在まで変わることはなく、色褪せないブランドとして世界中で人気を誇っています。場所を選ばず、どんなオケージョンにもぴったりハマることも人気の理由ですね。
■ miumiu (ミュウミュウ)
1933年に、「プラダ」の創始者であるマリオ・プラダの孫娘、ミウッチャ・プラダが創立したブランド。
「ミュウミュウ」のコレクションには個性があり、独自のクリエイティブな発展を遂げていると言われています。デザインだけでなく、素材などといったディテールに関するこだわりや、生産過程のステップにおいてもそれを徹底しており、それぞれのアイテムの個性を際立たせているのです。アウターはシンプルかつエレガント・上品なデザインが多く、クラシカルな雰囲気を出すことができます。
■ Stella McCartney(ステラマッカートニー)
元ビートルズのメンバーである、ポール・マッカートニーとリンダ・マッカートニーの次女、ステラ・マッカートニーが設立したファッションブランド。
なんとたったの12歳でデザインを始め、あのカール・ラガーフェルドの後継者として「クロエ」のチーフ・デザイナーに指名されるなど話題を集めました。プレタポルテだけでなく、バッグなどもシンプルで飽きのこないデザインが特徴的で、サイドにチェーンのデザインがあるトートは街中で目にすることも多いですよね。ザ・ブランドのようなゴージャスな雰囲気は苦手だけれど、高品質を追求したい!というお洒落さんに、ぜひオススメしたいブランドの1つです。
いかがでしたでしょうか♥??
セールの今だから買いたい、一生モノのコートはいかがでしたか?
ぜひ参考にしてみてくださいね:-)