王道なんて言わせない!《ニットワンピ×ニーハイ》
バレンタインデートに、【王道】は褒め言葉。
王道が嫌な人なんて居ないはず。そもそも、『カワイイ』から王道と名がつくわけなので、堂々と着ちゃいましょう♡
真っ白のニットが苦手なら、オフホワイトや少し外したベージュ系なども◎。
またどうしても”THE”なデート服に抵抗がある方は、小物系はすべて黒で統一してみて。
グッと大人っぽく落ち着いた印象になります。
トップスとの差が鍵。《フレアスカート×タイトニット》
女性らしいウエストラインを綺麗に魅せるのにもってこいなのは、少しぴったりとしたトップスと、それに相反するフレアスカート。
ウエストを細く見せてくれるだけでなく、裾が広がっているフレアスカートは、脚元に”空間”を持たせてくれるため【美脚効果】もあるんです。
ラインは隠すより出してしまった方が、細く見えるのは鉄則。
また苦手でない方は、ウエストマークとしてベルトも使ってみると良いかも◎。
品があるオトナっぽさを。《タイトスカート×タートルネック》
同じく身体のシルエット繋がりでおすすめしたい、タイトスカートとタートル。
こちらもウエストがかなり綺麗に見えます♥
タイトスカートなんて普段履かないし勇気が出ない…という方も、実は冬こそが1番のチャンス。
なぜなら、コートという武器があるからです!
品のあるオトナ感を出すのにタイトスカートは本当に欠かせないので、不安な方はぜひロングコートと一緒に着てみてください◎
冬物のタイトスカートは、夏と違って厚手なので、ラインも出過ぎませんよ♡
女性らしさの代名詞。《プリーツスカート》
ふわっとした動きで女性らしさが出るアイテムと言えば、プリーツスカート。
立ち上がった時や、歩いている時、何気ない瞬間にもプリーツがなびく様子は凄くかわいくてオシャレ♥
ベロア素材やシャイニー感のある素材など、種類もさまざまなので好みに合わせて選んでみてください◎。
パステルカラーだと、よりプリーツの動きが分かりやすくオススメです。
パンツで”こなれ感”を出すなら《白のワイドパンツ》がベスト。
最後は、パンツ派の方におすすめなコーディネート。
せっかくのバレンタインデートなのでパンツでも、上品さやオシャレなこなれ感を出さないと勿体ないです♥
そこでベストなアイテムは「白のワイドパンツ」。
膨張色なのにワイドで大丈夫・・・・?と思うかもしれませんが、トップスをインすることでその問題は解決できます◎!
それだけでなく、ニットはタイトめ、そして上に羽織るコートは黒や濃いグレーなどのダークカラーにして引き締め効果を狙えばOK。
足元はスニーカーなどのカジュアルデザインは避け、ブーツやヒール、クラシカルデザインのフラットシューズなどを合わせましょう*
いかがでしたか♡?
バレンタインデートのおすすめコーデ術、いかがでしたでしょうか:-)?
ポイントは女性らしいラインを出すことだったり、上品さやフェミニンさを表すのがキーとなります♥
こちらを参考に、ぜひロマンチックで素敵なバレンタインデートをお過ごしください♥