トレンドカラー『リビングコーラル』をメンズファッションにも!
アメリカでグラフィック事業を行っているPantone(パントン)社が発表した2019年の「カラー・オブ・ザ・イヤー」に【Living Coral(リビングコーラル)】が選ばれました。パントン社と言えば、アパレル業界では絶対に欠かせない存在。彼らのカラーチャート番号で色指示を出す事によって、世界共通でカラー(色)を共有・認識する事ができるのです。そんな世界的に周知されている企業に2019年のトレンドカラーとして選ばれた【リビングコーラル】をメンズファッションに取り入れて、オシャレを先取りしちゃいましょう!
メンズの皆さんご安心を!レディスの様子を見てからでも大丈夫◎
一般的なファッショントレンドは『レディスファッション→メンズファッション』への流れが多くなっています。よって、メンズより一足先にリビングコーラルがレディスファッションへ取り入れられ、その後メンズファッションへと繋がっていく流れが一般的です。先取りしてリビングコーラルをメンズファッションへ取り入れる事が不安な方、一旦レディスの様子を見ながら取り入れ方を参考にし、メンズへ落とし込む方法も有りですよ!
ポイントで取り入れる事で上品かつオシャレな雰囲気に!
◼︎特にネクタイやチーフなど、小物アイテムは取り入れやすさ◎
2019年トレンドカラーのリビングコーラルは、小物を使ってポイント的にトレンドカラーを取り入れてみてはいかがでしょうか。いきなりファッションに落とし込む事は難しくとも、小物でしたらもっと気軽に挑戦することができますよね。
”女性っぽい”リビングコーラルを『メンズ風』にするには?
南国で見るサンゴ礁のような綺麗な色合いをしたリビングコーラル。間違いなくこの色は、レディスファッション向きのカラーでしょう。しかし、ひと工夫してメンズファッションへと落とし込む事が出来れば、他の人とは違ったオシャレを楽しむことができるのです!
◼︎褐色系のリビングコーラルで、メンズらしいニュアンスを
パントン表どおりの鮮やかなリビングコーラルですと、取り入れるのは中々難しいと思います。しかし、褐色系の色合いのリビングコーラルであれば、難なくメンズファッションに馴染ませる事ができ、トレンドカラーを早速スタイリングに取り入れられるのです!あえて正直なリビングコーラルに合わせず、『リビングコーラル風』の装いをする事も、上手にトレンドに乗るテクニックの一つです。
◼︎さらっとTシャツを着こなし”こなれた”雰囲気に
上の写真の様な色合いのTシャツであれば、特に抵抗なくメンズも楽しめるのではないでしょうか。ここで重要なのは、シンプルにTシャツ1枚で着こなす際は、身ごろにプリント等の装飾があるものがオススメです。無地のTシャツですと寂しく見えがちですので要注意!!
◼︎無地のアイテムはシャツと組み合わせるとオシャレさUP!!
リビングコーラルはグレー系やホワイト系の色味と相性抜群です。ポイントで色が見える様にシャツをレイヤードさせる事で、何倍にもオシャレに見えます!
オシャレなメンズは部屋さえもトレンドカラーを取り入れる!
部屋のインテリアにもトレンドカラーであるリビングコーラルを取り入れてみては?ソファーやテーブルなど、他の家具と相性の良いアイテムを組み合わせ、素敵な部屋を作ってみてはいかがでしょうか。
【注意点】リビングコーラルと相性の悪い色は?
◼︎ポイントは【色のトーンを合わせる】こと!
色々とリビングコーラルを取り入れたメンズファッションを見ていただきましたが、最後にリビングコーラルと相性が良くない色味をご紹介します。
一般的に色味のバランスとしてリビングコーラルは「淡い色味」のゾーンに分類されます。よって、ライトグレーやベージュ等の”淡い”もしくは”褐色”系の色味とは相性が良いですが、黒や青や緑といった”原色”系の色味とは相性があまり良いとは言えません。色のトーンを合わせる事で、リビングコーラルの良さを活かせる優しい表現が可能となります。最大のポイント【トーンを合わせる】と言う事に注目してみましょう!
2019トレンドカラー「リビングコーラル」にメンズも注目!
2019年のトレンドカラーである「リビングコーラル」。ピンク系の色であるため、メンズファッションへの落とし込みは難しいと思われがちですが、少しのポイントを抑えるだけでカンタンにオシャレなトレンドスタイルを手に入れる事が出来ます。早速、今年のトレンドカラー「リビングコーラル」をメンズファッションにも取り込んでみましょう!