「黒ドレス」といってもどんなデザインを選べば?
選ぶポイントは…
程よく高見えするデザインで、可愛くなりすぎないことが大切!20代前半の時は、ついついフリルやミニ丈のものを選びがちですが、もう少し大人になるとそんなデザイン可愛すぎて着られない!なんてことになりがち。実際に私もそれで何度も買いなおしました。理想は、ずっと着られそうなデザインのドレスを数着揃えて,着回しできたらいいですよね♪
おすすめのブランドは?
▶BCBG MAXAZRIA(ビーシービージーマックスアズリア)
▲ハイブランド顔負けのデザイン性と品質の良さが定評のBCBG MAXAZRIA(ビーシービージーマックスアズリア) 。カジュアルからパーティー用まで幅広く揃いセレブも愛用するNYブランドです。年齢も問わず幅広く使える魅力と、なんと言っても女性らしさが際立つことが最大のポイント!デコルテラインや背中を出しすぎるのに抵抗があっても、レースなら素肌が見えているわけではないので抵抗なく着られます。
▲レースが苦手な方にはデザイン重視で個性を出してみましょう。デコルテを少しだけちらつかせる大人なシルエットでクールにきまります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
▶TADASHI SHOJI(タダシ ショウジ)
▲ハリウッドセレブにも大人気のTADASHI SHOJI(タダシ ショウジ)のドレス。これだけ胸元を隠していても、レース使いがフェミニンな印象を与えます。ウエストも絞ってあるので、女性らしさがより際立つデザインですね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
▶DIANE von FURSTENBERG(ダイアンフォンファステンバーグ)
▲総レースのデザインで、背中のカットがとてもセクシーですね。二の腕も隠れるほどのレース使いで、幅広い年齢層で使えそうな一着です。
▲タイト過ぎないデザインで、裾のカットがシルエットに動きを出してくれます。Vネックの首元で女性らしい印象です。
あとは小物で遊んで♪
小ぶりなパールなどのアクセでは物足りない!大ぶりのイヤリングやネックレスを合わせて個性を出していきましょう。ドレスが黒で控えめなのでアクセぐらい大胆にしても全然OK!普段使いしやすいものを選ぶのもいいですね♪アクセの種類を豊富に揃えて、同じドレスを見違えるほど、大胆に飾ってみましょう。
いつも黒のシンプルなパンプスでは飽きてきますよね。ビジューやリボンがついていたり、レースのデザインだったり、アクセントになるようなものを選ぶのもおすすめです。ベージュは黒との相性抜群なので、一つ持っていればとっても使えます!色味も肌と同化して足長効果も期待できますよ♡
バックはクラッチがおすすめ♡リーズナブルなものでもブランドものでも、ちょっとゴージャスなデザインを選んでおけば間違いなし!黒のドレスなので、ちょっとパンチの効いたバッグを持つのもお勧めです。カラーも、赤やピンクなどを合わせても◎
いかがでしたか?
黒ドレスはやはり女性らしさと、品良く身をまとってくれる最強のアイテムですね。あなたもいつお呼ばれしても大丈夫なように、投資価値のある黒ドレスを是非選んでみてください♡