▶衝撃を与えた、アレキサンダー・マックイーン。
>>2010年に40歳で、自らこの世を去った
アレキサンダー・マックイーン。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
『デザインの天才』と呼ばれ、彼が生み出した作品はまさに言葉では言い表せない衝撃と感動を世に与え、その影響力から未だに彼を超えるデザイナーは居ないのではないかと囁かれるほど、素晴らしい作品の数々を生み出したアレキサンダー・マックイーン。
そんな彼の映画がこの春公開となり、心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか? 今回はそれに先駆け、彼の【功績と代表的な作品】をご紹介致します。
▶有名スタイリストに注目され、ブランド創立。
>>有名スタイリストが
高額で作品をすべて買い取る異例。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
アレキサンダー・マックイーンは、1969年にロンドンで生まれ、1992年ロンドン芸術大学の卒業コレクションにおいて作品を発表。
有名スタイリストのイザベラ・ブロウがそれに注目し、全作を高額の5000ポンドで買い取り、雑誌「VOGUE」で紹介したことがブランド創立のきっかけに。
▶グロテスク。だけど美しいーー。
これぞ天才...。
>>アートの域に達するような世界観。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ロマンチック、パンク、ゴス、クラシック、近未来的といったあらゆる要素を絶妙に折り合わせた彼の創造物が、まるで1つ1つに意味が込められているかのような作品になり、見る人の心を揺さぶり、色んな感情を掻き立ててくる。
そんな型破りなコレクションが、彼の死後も人気が絶えない理由となり、現代ファッションに与えた影響も計り知れず。
▶あのレディーガガにも影響を与えたマックイーン。
>>伝説のアルマジロブーツ。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
実はデビューしたてのレディーガガはあまりに奇抜で、多くのデザイナーに衣装提供を断られていたのですが、彼女の才能を認め「どれでも好きなものを着ていいよ」と言ったのがマックイーンだったそう。
そんな彼への敬意をたたえ、レディーガガは彼の死後、震災支援活動の為にオークションに出品されたアルマジロブーツを3足をすべて落札。
「Bad Romance」のミュージック・ビデオではこのシューズを履いて登場!
▶ブランド特徴・代表的なアイテム
>>爆発的流行の立役者。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
マックイーンのブランドモチーフとも言えるのがこの「スカル柄」。
今では当たり前でありふれたデザインですが、この柄の爆発的流行の立役者が実はマックイーンなんです!
>>カラバリ豊富!
マックイーンならではのラグジュアリースニーカー。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ミニマルながらも、しっかりと主張するフォルムは着こなしに抜け感が出て、男女問わず大人気のアイテム!
>>マックイーンならでは!
デザインの褪せないエレガントドレス。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
素材やディテールだけでなく、品があり時代を感じさせないマックイーンのドレス。纏う人を惹き付け、老若問わず愛用できるドレスは世代を超え、愛用したくなる魅力的なアイテムです。
▶いかがでしたか?
まだまだ彼のデザイナーとして魅力が気になるところですが、彼の死後もブランドのAlexander McQueenが彼の遺志を引き継ぎ、魅力のあるアイテムが登場し続けています。
是非、チェックしてみて下さいね☆