お洒落メガネは重要なファッションアイテム
視力が良い、悪いに関わらず『お洒落なメガネ』は重要なファッションアイテムのひとつ。メガネひとつでその人の雰囲気やイメージまで作ってしまう、思っている以上に影響力の強い存在なのです。また、メガネのフレームも種類はさまざまで、目指したい雰囲気やイメージによって大きく変わります。今回は【知的に見えるメガネフレーム】をお洒落のポイントとし、早速ご紹介をしていきます!
メガネフレームの種類を簡単におさらい!
ひとことでメガネフレームと言っても種類は本当にさまざま。形だけでなく、素材によっても印象は大きく変化し、コーデとしての魅せ方も変わります。せっかく選ぶメガネフレーム、ぜひ自分に合って良いものを選んでいきましょう!
◼︎ラウンド型
ほぼ円形に近いかたちのフレームを、ラウンド型と呼びます。最近は韓国ファッションブームもあり、ラウンド型を愛用する方が多く、非常に人気なフレームです。華奢なフレームを選ぶことで、知的な雰囲気と上品さを兼ね備えた印象となります。
◼︎ウェリントン型
フレームの定番デザインとなっているウェリントン型は最もポピュラーであり、若者から50代以上まで愛される人気のフレーム。ボリューミーなフレームは重厚感と大人の落ち着きを表現してくれる最高のアイテムです。
◼︎スクエア型
フレームの中でも最もインテリ的な印象となるスクエア型は、どんなフェイスラインでも似合う万能なフレーム。クロムハーツをはじめ、数多くのファッションブランドがシャープなスクエア型のアイウェアを発表しています。
◼︎ボストン型
逆三角形と楕円を組み合わせたフレームをボストン型と言います。ウェリントン型と同様に定番フレームのひとつとして人気が高く、メガネが印象的なハリウッド俳優「ジョニー・デップ」が頻繁に掛けているものも、ボストン型となります。
◼︎オーバル型
たまごを横にしたようなデザインが特徴的な、オーバル型。数あるフレームの中で最も中性的であり、優しい印象を与えます。比較的ベーシックなデザインのため、ビジネスシーンでも選ばれる事の多いフレームとなります。
メガネで印象は大きく変わる!
今回ご紹介したメガネの代表的なフレーム5型はいかがでしたでしょうか。フレームひとつで顔周りの印象は大きく変わるため、是非自分の輪郭や雰囲気に合ったものを選びましょう!また、フレームの素材にもこだわると、更に知的でお洒落な雰囲気へとイメージアップが図れますよ。