朝が苦手なメンズ、多いのでは?
私そうですが、朝が本当に苦手です…。特に遅刻ギリギリな時間に起きてしまった時はヘアーセットをまともにしている時間が無い!なんて事もしばしば。そんな時、最短5分以内で済ませられる簡単ヘアーセット術があったら嬉しいですよね!今回は、朝が弱くて時間が無いあなたに向けた、【寝起き5分で仕上げる】時短へアーセットをご紹介していきます!
時間が無いと気づいた瞬間からヘアーセット開始!
まず、遅刻ギリギリな時はアラームなんか既に止まってしまって静けさすら漂っています。そんな時は、起きて時間が無いと気づいた瞬間からヘアーセットの時間は始まっています。とにかく急いで洗面台へダッシュしましょう!
◼︎時短ヘアーセット① 寝癖を手早く直しましょう! ※【所要時間1分】
遅刻ギリギリに起きてしまった時、一分一秒も無駄には出来ません。ひとつひとつの行動がすべてを左右しますので、とにかく効率的に動くように注意を。まずは寝癖を直すため、水や温水で頑固な寝癖を整えていきましょう。
◼︎ほどほどに濡れた状態までドライヤーで乾かす ※【所要時間1分】
髪を濡らして寝癖を寝早く直したあと、早速ドライヤーで髪を乾かしていきましょう。ここで注意ですが、若干湿った状態までドライヤーで乾かすところがポイントです。しっかり乾かしている時間は無いですし、『若干濡れた状態である』ことが次の整髪料を付ける作業に影響を与えます。
◼︎『ジェル』を用意してください(無い場合はムースでもOK!) ※【所要時間2分】
さて水で寝癖を直してドライヤーで乾かすだけで、既に2分が経ってしまいました。目標時間まで残り3分ですので、ここからもスピードを上げて手早くヘアーセットをこなして行きましょう!
ここでオススメしたいポイント『ジェル(スーパーハード)』を用意してください。本来であればアイロン等を使ってクセを作り、ワックスを馴染ませてハードスプレーで仕上げたいところですが、そんな時間はありません。
量にして500円玉サイズを目安にジェルを手にとってください。若干濡れた髪に根元からふんわりと立ち上げるように、ジェルを髪全体に馴染ませていきましょう。髪が若干濡れていることでジェルが通常よりも早く馴染み、セットが楽になります。また、ジェルにも関わらずパリッとなりすぎない点がオススメのポイントです。
◼︎簡単に形を作れたら最後はドライヤーで仕上げ! ※【所要時間1分】
ジェルで簡単に形を決めたら最後はドライヤーで一気にスタイルを整えていきましょう。いま髪は若干濡れている状態ですので、ここでドライヤーを当てる事によってジェルが固まり最終仕上げです。※ドライヤーは弱めの風量にするよう調整を!強すぎると乱れたまま固まってしまいますので注意してください。
時間が無い時はジェルorムースを使ってみましょう!
最短5分で仕上げるヘアーセット術、ぜひ試してみてください。ポイントは若干髪が濡れた状態でジェルをふんわり仕上げるように付け、最後は優しいドライヤーでセット。ジェルの使い方はカッチリとしたヘアーセットの場合だけでなく、いろいろな場面で有効的に使えます。とにかく朝が弱くて遅刻ギリギリなメンズたち、今回の簡単セット術を参考にして時間が無い朝を乗り切ってください!