王道#ロングタイトでお家ウェア一発逆転⁉
脱・部屋着を狙うなら、清楚な甘め淡色で決まり。やや腰にかかる丈を選べば、錯覚マジックで気になる腰回りもカバー!無地は印象が薄いので、オーバーサイズトップスにハイウエストを合わせれば、メリハリのある豊かな表情に。
柄物はIラインを死守すると大人顔に。こちらのコーデはヘルシーな印象に格上げしてくれるボーダーをチョイス。メッシーバンでこなれ感も忘れずに。
#ジョガーパンツでゆるっとアスレジャー☆
体育会なノリじゃ無く、ほんのりスポーティーな大人のリラックススタイル☆ゴリゴリ感を消す為に明るめエレガンスか大人シックなワントーンで決めましょう。
上半身はボリューミーに、ボトムはたくして履く等アレンジを効かせたこちらのコーデ。
足元は素足に白スニーカーを合わせ、重たさを払拭しています。重厚アウターやまだまだ出番の多いマフラーも、逆三角のフォルムで軽快な印象に♪
脱♥干物にはロゴや映え色#トレーナー
うららかな春はボリュームのあるスウェットに、ミモレ丈までの花柄やピンク系のプリーツスカートを合わせましょ♫スカートの量感と足首魅せで、トップスの重みを逃がしてあげて。上下の風合いが違うので、ベースカラーが同じだと決まり易い。スウェットはファンキーなロゴや一味違う袖コンシャスを選んでお家ウェア返上♥
キュートさも半端ない‼#ビッグフーディー
花冷えする季節は防寒も得意なフーディーが○。1枚でワンピとして、ミニのフレアスカートやショーパンを合わせれば美脚映え!フードの小顔効果も期待大です。寝巻感を無くす為に、ハリのあるしっかり素材を選びましょう。ロゴやパキッとした色で遊び心を盛り込み、男子のハートをくすぐって★
《干物女》を脱ぎ捨て格上の春へ繰り出そう‼
大味の手抜き感を覚えたスウェットも、コーデ次第でワンランク上の垢抜けスタイルに。《干物女》の呼び名を返上し、軽快な足取りで春の街へ繰り出しましょ♪♪