定番アイテムはいかに自分流に着こなすかがキー🔑。
簡単に今っぽくなれるロングアウターではなく、硬派に見えがちなジャケットスタイルを賢く攻略しながらお洒落上級者を目指しちゃいましょ〜!
>>硬派ではなく「知的女子」。
ロングスカートで見せる、知的女子スタイル。
●ハンサムではなく、知的女子を目指しましょう
✔参考アイテム
・紺ブレ
・白ジャケット
▼デニムではなく、あえてロングスカートを選択。特に紺ブレは「硬派」に見えやすいので、トレンド要素を加えた組み合わせが、ツマラナイ女にならない秘訣!
▼柔らかい素材と、少しオーバーサイズなシルエットがお堅い印象をほぐしてくれるジャケット。シルエットだけでなく、素材にも注目することで欲しい印象を賢くgetできる♡
▼【+おすすめアイテム】
ロングスカート
>>感度高めの「お洒落ファッショニスタ」。
こなれた配色が、釘付けになるお洒落女子スタイル。
足元をスニーカーで崩したルーズな着こなしが、なおハイセンスに見える♡
●視線を集めるビジュアル
✔参考アイテム
・パステルカラー
・セットアップ
▼これからの時期、間違いなく活躍するのがリネンジャケット。この素朴な素材が、ロゴTやキャミソールで軽やかに合わせたくなり、取り入れ上手なアイテムです。
▼【+おすすめアイテム】
ベルト☆☆☆
▼今期トレンドのベルト合わせ。
いつものコーディネートにプラスするだけの簡単アレンジだからこそ、初心者さんにも取り入れやすいアイテムです♪
>>着眼点を変え「丈で遊ぶ」。
アウターとしてではなく、1枚で着るこのスタイリングがどツボ♡
●丈の力で定番を払拭!
✔参考アイテム
・お尻が隠れる丈。
・オーバーサイズ
▼ボックスシルエットのオーバーサイズが旬な印象。シンプルにTシャツとあわせた大人カジュアルなスタイルはもちろん、ボトムスにレギンスをセレクトすれば旬なスタイリングの完成♡
▼【+おすすめアイテム】
レギンス・タイツ・ソックス☆☆☆
>>いかがでしたか?
取り入れたいけど、お堅い印象+着まわし方が分からない...。と言う方に是非、参考にして頂きたいコーディネート集をご紹介致しました。ぜひ、この春チャレンジしてみて下さいね♪