■ トースター
朝といえばパンという方におすすめしたい、とってもキュートでキャッチ―なトースター。
オシャレ度を重視して、トースターのデザインで選ぶもよし、毎日トーストする度にハッピーになれるよう、出来上がりの絵柄重視で選ぶもよし◎。
ちなみに、1番最後にご紹介している『ノスタルジア』の3in1はトースト・コーヒー・フライパンがセットの画期的アイテム!大人気です♥
■ ワッフルメーカー
朝食がワッフル派の方は、パンよりは少ないかもしれませんが、これを機にぜひチェックしてほしいアイテムの1つ。
トースターよりちょっとだけ時間もかかるので、休日はワッフル、なんて決まりを作るのも良いかもしれません♥
出来上がるのが楽しみになってしまう、可愛いキャラクターシリーズが指名率高め。
■ 時短グッズ
ここでご紹介したいのは、忙しい朝を彩りつつ、時短のエフェクトがあるアイテム。
まずは「フードディスペンサー」。シリアルやグラノーラ、ミューズリーをバタバタしている朝に箱から出して袋から出して、また閉まって・・・というのは意外と時間のロス。
このディスペンサーがあれば、ひねるだけで食べる分のシリアルをお皿にのせることができます♥
もちろんそれでいてオシャレ!海外風のキッチンに早変わり。
▼ こちらは同じディスペンサーでもドリンク用のアイテムです。
よく、レストランやカフェで見かけますよね。
もちろん衛生上、長期間というわけにはいきませんが、デトックス効果の高いフルーツウォーターなどを作っておけば飲みたいときにパッと飲めちゃいます♥
そのまま、タンブラーにいれるのもアリ!
■ マグ・マイボトル・プレート
テーブルを彩ってくれるメインはマグやプレート。
明るい気分になれるよう、ちょっと華やかなくらいがちょうどいいかも。
特にティファニーの食器はとっても人気です♥
▼ アンソロポジーのかわいすぎるマイボトル。デスクに置いてあるだけも華やか♥
いかがでしたか♡?
朝活を彩るキッチンアイテム特集はいかがでしたでしょうか♡?
忙しくなる朝だからこそ、視覚から明るい気分になれるように、オシャレなアイテムをゲットしたいですね。
ぜひ参考にしてみてください♥