あれこれコーデを組まなくても、これさえ着ておけばオシャレさん認定確実の
「主役ワンピース」♡1枚持っておくととっても便利なんですよ^^
今回は、筆者の独断と偏見による、
「これを着ている女子を見たら振り向いちゃう…」♡
という、上品&華やかな春ワンピースをランキング形式でご紹介!
■レースで主役
フェミニン度NO.1♡春に着るならコレ!
《第3位》
《第2位》
《第1位》
動く度に揺れるプリーツが、まさに春~♡
襟ぐりと袖口のトリムが特に繊細で、一目見ただけで上質なレースだと分かる!プリーツ部分の切り替えや、後ろのファスナーの金具の色(ピンクのドレスは、ピンクゴールドなんです♡)などこだわりが詰まった逸品。ブルゾンを羽織ってカジュアルダウンさせても素敵♪
――――――――――――――――
UNDER10,000円♡プチプラ部門
――――――――――――――――
この繊細なレース使いのデザインが、このお値段って信じられる?コンサバに寄りがちなレースワンピだけど、モカグリーンとVネック、ストンと落ちるストレートシルエットが、普段使いにもぴったり◎エッジィなアクセサリーと合わせて、1枚でさらっと着たい!
■襟デザインで主役
クラシカルなグッドガールには襟が欠かせない♡
《第3位》
《第2位》
《第1位》
どことなくヴィンテージな雰囲気のニットワンピース。体に自然に沿う、ほどよいフィット&フレアと膝下丈が大人にぴったりなシルエット。パンプス合わせでクラシカルに決めてもいいけど、真っ白なスニーカーに合わせた休日コーデも絶対にカワイイ♡
――――――――――――――――
UNDER10,000円♡プチプラ部門
――――――――――――――――
パリジェンヌを中心に大人気のブランド「Mademoiselle R(マドモアゼル アール) 」のお洋服は、どれもフレンチシックで可愛い♡体のラインを拾わないボックス型が、気取らないカジュアルさを演出してくれる!大きめのガーリーな襟とのバランスも◎
■柄で主役!
主役を張るならやっぱり柄。ハッピー度はピカイチ!
《第3位》
《第2位》
《第1位》
じわじわとトレンドセッターから人気を集めている「マッシモドゥッティ」!ベースはシック&モードだけど、さりげないパフスリーブやウエストリボンが女性らしさを後押ししてくれそう♡柄なのに子供っぽくならないってスゴい。ガウンとしてサラッと羽織っても可愛い!
▼▼サイズ比較の記事も参考にしてみて♡▼▼
――――――――――――――――
UNDER10,000円♡プチプラ部門
――――――――――――――――
花柄ワンピって野暮ったくなりがちだけど、このワンピはかなり洗練された雰囲気。ドット柄がランダムに配置されていたり、丁度いいスリットが入っていたりと、「普通の花柄ワンピじゃないのよ」というメッセージを感じる!(笑)エンジニアブーツや、革ジャンなど、メンズライクなアイテムで遊んでもいいかも。
■デニムで主役!
休日スタイルは、トレンド大本命のデニムが鉄則。
《第3位》
《第2位》
《第1位》
ストーンウォッシュ加工の爽やかな色合いにご注目♡このミニマルな潔さ、さすがA.P.C.(アーペーセー)ですよね。無駄を削ぎ落としたシンプルワンピと思いきや、大きめのポケットやマオカラーで、さりげない個性とセンスが溢れ出る1枚です。カラーストッキングや網タイツなど、レッグウェアで遊びたい♪
――――――――――――――――
UNDER10,000円♡プチプラ部門
――――――――――――――――
スキッパータイプのデニムワンピって、かなり珍しい!
デニム素材ってどうしても幼なく見えがちだけど、このワンピはデコルテやウェストがとっても女っぽい♡しかもウエストは後ろゴムだから、デニム素材特有の固さや動きづらさも払拭してくれる!有能すぎる。
お気に入りワンピは見つかった?
色や柄も無限大なワンピースは、あなたらしさを表現できるマストアイテム!
とっておきの1枚をクローゼットに忍ばせておけば、いざというときのお出かけやデート、急いでいる朝に大活躍すること間違いナシ。
春が来る前にじっくり選んでみるのはどうでしょう?^^