《メラビアンの法則って知ってる??》
アメリカの心理学者アルバート・メラビアンが提唱した法則で、
人間は他人とコミュニケーションを取るとき、情報の多く(55%)を
「視覚情報」から得ているというもの。
※あくまでこの法則は、「見た目が全て」ではなく、
「人の印象は言葉の内容だけでは決まらない」ということを示しています。
初めて会った時の印象は3~5秒で決まるとも言われていて、
それだけ初対面の際の「見た目」は大事だと分かります!
新生活が始まり、学校や職場など、「はじめまして」の機会が増える4月。
新しい出会いに期待している方も多いのでは?♡
一目見た瞬間「なんかいいかも…」と思われる女性になりたいですよね。
笑顔でいることや話し方も重要なポイントですが、
今回は印象を大きく左右する「ファッション」のポイントをご紹介いたします!
とにかくウエストは絞るべし!
トップスの前だけインしたり、シャツを巻いて腰周りをカバーしたり。少しでもスラッと見せる努力は欠かしません!
はっきり言って…
そんな小手先のワザは初対面の3秒では通用しません!!
女性らしいな、エレガントだな、と思われるにはとにかくシルエットで勝負!!
自身の無いところを隠したり、錯覚で細見えを狙ったり…そんなことをする前に
ギュッとウェストを絞るのが「3秒ルール」には一番効果的。
肌見せは品が損なわれて見える場合がありますが、ウエストを強調する分には、まったく問題ありません。スカートは柄やデザインで遊んで、トップスはシンプルにまとめるのがコツ◎
▼知的なブラウンに、ホワイトが爽やかさを吹き込む♡
▼ボーダーもタイトスカートと合わせれば女っぽい!
▼パンツ派さんもウエスト強調+ヌーディパンプスで細見え
▼甘めピンクは黒で引き締めるのがgoodです。
《これはNG!?》
シフォンのふわふわブラウスに、これまた柔らかそうなプリーツスカート。
ウェストインしたけど、何だか垢抜けないし、だらしなく見える…。
逆もまた然りで、キッチリシャツにストレートのタイトスカートは、
そこはかとなく漂う教師のコスプレ感…。これではもったいないですよ。
質感や色味はフェミニン:きちんと感=50:50になるよう賢く計算しましょう。
レディな赤を上手に活用!!
第一印象でインパクトを残すなら、やっぱりパキッとした
鮮やかカラーで周りの女子と差をつけたい♪
そのインパクト…「悪い印象」に繋がってるかもしれませんよ!?
「親しみやすさなら、イエロー!」「女性らしさならピンク」などなど、色に関する情報が巷には溢れていますが…はっきり言って、カラーアイテムはリスキーです。
センスいいなぁと思われることもあれば、派手で近寄りがたいと思われることも。
華やかな雰囲気を纏いたいなら、一番男性の目を引くカラーとも言われる「レッド」をポイント使いするのがレディです♪
▼淡いトーンのコーデも、レッドのバッグで引き締まる。
▼ネイビーとレッドはベストカップル♡グッドガールな雰囲気に。
▼女らし過ぎるのが苦手なら、デニムと合わせれば最強です。

出典:cubki.jp
《これはNG!》?
高ヒールのパンプスや大きいトートバッグ、ロング丈のワンピなど、
アイテムによっては自己主張が強すぎると思われます。
「エッジィなデザイン」や「赤の分量が多いもの」は避けるのが賢明です。
輝くピアスは女の特権♡
今日は「はじめまして」の男性に会うから、
いつもよりアイライナーを濃いめに引いちゃおうかな♪
お化粧は濃いよりも薄いほうが好印象かも?それに、
お顔を華やかに見せるのは、メイクだけじゃありません!
第一印象で一番勝負どころなのは、やっぱり顔。造形を変えるのは難しいけれど、少しでもキレイに見せたいと思うのが女心ですよね。そこで、顔回りを明るく見せる、キラッと輝くピアスはいかがでしょう?
男ウケが良いと言われる「揺れるロングピアス」は、「痛そう」なんていう声も聞きます。一粒ピアスより存在感があり、それでいて上品なパールのドロップピアスを推薦いたします!初対面が正面からとは限らないので、横や後ろから見ても美しいものを選びましょう。
▼全方位OKのパールピアス。まとめ髪にも合いそうですね♪
▼英王室のキャサリン妃も、このタイプのピアスがお好きみたい♡
羽織るなら王道のコレに限る!!
フェミニンなワンピじゃつまらない…。
ハズしでマウンテンパーカーを羽織ろうかな♪
ちょっと待って!その「ハズし」、確かにお洒落だけど、
伝わらない人もいるかもよ。
マウンテンパーカーを羽織ろうものなら、「登山しに行くの?」、ゆるいオーバーサイズのトレンチは、「探偵?」なんてツッコミが入るかも。今年は様々なタイプのアウターが豊作ですが、その遊び心が伝わるファッショニスタは、世の中多くないかもしれません。
ここでは、王道中の王道「カーディガン」を羽織りましょう。普遍的なモテアイテムと言って間違いありません。Vネックタイプであれば、野暮ったく見えるのも回避できておすすめです。
▼コンサバ過ぎるのが心配なら、肩にさっと羽織ってみて!
▼男性の「守ってあげたい欲」をくすぐるベージュのカーディガン。
▼ボタンを閉めて、トップスとして着るのも素敵。
新しい出会いに心が躍りますね♪
今回ご紹介したのは、あくまでも第一印象を美しく見せるための「最大公約数」。
いくらモテ服を纏っても、無理していたり、心地悪そうにしている様子は、絶対に伝わってしまうもの。うまくテクニックを取り入れながら、自分が笑顔で居られるスタイルを追求してみてくださいね。