フランス発のシューズブランド
Paraboot(パラブーツ)とは1908年にレミー・リシャール・ポンヴェールがフランスで創業したシューズブランド。スッと足を包む抜群の履き心地がパラブーツの大きな魅力であります。軍人から登山家、もちろん一般人まで広く愛されているパラブーツはフランス国内において最もポピュラーなシューズブランドと言っても過言ではありません。
◼︎パラブーツと言えばラバーソール!
当時、革靴やブーツのソールは一般的にはレザー(革)がほとんどでした。そんな中パラブーツの創業者であるレミー・リシャール・ポンヴェールはいち早く『ラバーソール』の存在に気づき、革靴へとラバーソールを取り付けました。今まで履いていた革靴とは比べ物にならない程にクッション性が向上し、頑丈で快適なラバーソールシューズ『パラブーツ』を完成させたのです。
登山靴をイメージしたシューズが特徴的
パラブーツのシューズデザインは”登山靴”をイメージされたモデルが多数あります。ちなみにフランスと言えば登山であり、富士山より標高の高い4000m級のモンブランやグランド・ジョラスが有名です。そんな登山家たちが多く住んでいるフランスのシューズブランドだからこそ、登山のアイデンティティーを感じるモデルを多く作っているのかもしれません。
ビジネスマン必見のフォーマルシューズとしても!
パラブーツの革靴はビジネスシーンだって大活躍。フランスらしいすっきりとしたシルエットでミニマリズムを感じさせます。余計なデザインを省きシンプルな雰囲気だからこそ、素材の良さとオトナの色気を楽しめるのです。スーツスタイルのビジネスマンにとって革靴は毎日履く物。そんな毎日履く物だからこそ、こだわりの詰まった革靴をチョイスしてみてはいかがでしょう。
シンプルかつ上品な佇まいがフランスらしい!
パラブーツのデザインにかかれば一般的なブーツだって上品に仕上がります。チノパンやデニムと合わせても良し、もちろんスーツにもしっかり合い必ず貴方の強い味方となってくれるでしょう!
ずっと使えるオトナシューズはパラブーツに限る
ずっと使えるオトナシューズを探しているかた、是非ともパラブーツの革靴とブーツをオススメいたします。パラブーツの良さは履き心地と上品なデザインにあり、しっかりと手入れをすれば、飽きのこない一生ものの相棒となってくれるでしょう。