春カラーをそろえて季節をもっと楽しんでみよう♪
春めいてきたら街中や雑誌などで見かけ始める桜色。この時期ならではのカラーですよね。ピンク系のアイテムを普段使わない方には取り入れにくいカラーかもしれませんが、桜ピンクにはエレガントさやフェミニンさが満載。アイテムの質感やデザイン次第ではどのような装いやインテリアにも差し色として使えます。そんな桜ピンク、どんなアイテムがあるのでしょうか?筆者おすすめの今期注目の桜色アイテムをご紹介します♪
インテリア雑貨編
まずはインテリア雑貨から見ていきましょう♪この時期に使うと季節感がぐっと増す、ほわんとしたピンクカラーをインテリアにあしらい、やさしい空間を作ってみませんか?
ファブリックアイテム
まずは買い求めやすくチェンジしやすいファブリック系アイテムから。ラグやシーツなど、お部屋のなかでも面積を広く取るものからピンクにしていくとお部屋を一気に春モードにもっていくことが可能に♪
■ベッドリネン
たとえばベッドリネン 。シンプルモダンなお部屋にピンクを取り入れるとそれだけでお部屋のアクセントに。
■ラグ
ラグも、このようなふわふわ×ピンクのものを用意すれば、ガーリーなお部屋に早変わりします。ホワイトのアイテムと組み合わせればナチュラルに、ブラックと合わせればモダンな雰囲気に。
こんなエスニックなラグをお部屋のスパイスに使ってみても素敵ですね。
■クッションカバー
一気にお部屋のものをピンクに変えるのではなく、お部屋にちょこっと春要素をプラスしたい…という場合は、クッションカバーだけ変えるのもアリ♪
■ランチョンマット・テーブルクロス
LDK空間で春の訪れを表現するなら、テーブルクロスやランチョンマットにピンクをあしらうのも良いですね。食卓にぽっと桜や梅が咲いたような雰囲気に。
こちらはベビー用。シリコン製なのでカトラリー類が滑り落ちません♪
間接照明
春の夜長を癒しで包んでくれるアイテムなら、間接照明はいかが?桜色のキャンドルや桜の香りが楽しめるもの、春の花を思わせるライトをあしらうとインテリア上級者に♪
小物編
続いては桜ピンクの雑貨から。有名ブランドのアイテムも数多く桜ピンクアイテムをリリースしています。
タンブラー
この時期になると様々なタンブラーメーカーが桜ピンクをはじめとしたパステルカラーのものをリリースしだします。各国のスターバックスで桜ピンクタンブラーがじわじわ人気になっているのもこの時期。こちらは日本版。他にも、国別に多くの種類がありますよ♪
ステーショナリー
身の回りのものでカラーチェンジさせやすいものといえば、ステーショナリー類はいかがでしょうか。ノートやペン、ポーチなど、身近なものから桜色を取り入れてみませんか?普段ダークトーンで大人っぽく統一しているなら、ピンクを使って華やかな印象にチェンジさせるのも楽しいはず♪
スマホまわり
スマホや音楽プレイヤーまわりの、普段よく使うアイテムの小物も徐々に春カラーに変えてみませんか?春めいたピンクを使うと心もわくわくしちゃいますね♪
あなたは何から「桜ピンク」にする?
春だからこそ使ってみたい、桜ピンクのアイテムをご紹介してきました。なかなか使わないカラーかもしれませんが、薄いピンクのトーンは意外といろいろなテイストのインテリアや装いにマッチしますよ。メイクを変えるのと同じように、お部屋・空間の雰囲気も季節に応じたカラーに塗り替えてみませんか?