バケットハットとは
バケットハットは元々は「バケツのようなハット」という意味。
短い下向きのつばが特徴で、通常のハットに比べ芯地が入っておらず、柔らかいのが特徴です。あまりカッチリとした印象がないため、カジュアルに合わせやすくストリートスタイルにも馴染むアイテムです。
バケットハットと言えば注目はプラダのアイテム!
特に人気が高まっているのが、プラダのバケットハット!
SNSでもファッショニスタが取り入れているのをよく目にします。
プラダおなじみの三角プレートがさりげなくブランドを主張し、カジュアルなアイテムながらもしっかりとラグジュアリーな雰囲気を演出できるアイテムと言えるでしょう◎
ストリートならSupremeは外せない!
ストリートで着用するなら、まず外せないのはシュプリーム!
今年流行中のパイソン柄やレオパード柄など、エッジィなアイテムを展開しております◎
デニムやTシャツに合わせるのも間違いないですが、スラックスやワイシャツなど、きれいめアイテムのハズしとしても優秀な逸品です。
勢いを増す、ヴァレンティノのバケットハット!
老舗のヴァレンティノからもバケットハットが展開中!
ロゴアイテムで一気に若年層を呼び戻したブランドですが、今期はこちらのバケットハットにご注目◎総柄のデザインとポップなカラーリングがコーディネートのアクセントになりますね。これまで地味な印象だったバケットハットのイメージが、ガラリと変わるアイテムなのではないでしょうか?
英国老舗ブランドから新しいバケットハットが展開!
英国ファッションを代表するバーバリーは、ゴーシャ・ラブチンスキーやヴィヴィアンウエストウッドなど、様々なブランドとのコラボレーションを発表。
また、元ジバンシィのメンズデザイナー「リカルド・ティッシ」を起用するなど新しいプロダクトを積極的に発表しています。中でもゴーシャとのコラボレーションで発表した伝統的なバーバリーチェックを用いたバケットハットは即完売の人気アイテム。
リカルド・ティッシが就任し新しくデザインされたグラフィティシリーズも見逃せません◎
新しい感覚でバケットハットを楽しもう◎
若い方にはあまり馴染みがないでしょうし、以前のブームを知っている方は今更?と思うかもしれません。しかし回り回って、今バケットハットは高感度なファッショニスタも取り入れるアイテムです!バケットハットが長らく日の目を中々見なかった分、新鮮に映るのかもしれませんね◎一度挑戦していただければ、アイテムの利便性に感心すること間違いなし(私もかなりの頻度でローテーションしています)。サッとかぶれる使いやすさと、ストリートにもカジュアルにもハマるオールマイティさが魅力です。
ぜひ、新しい感覚でバケットハットに挑戦してみるのはいかがですか?