今年の春は「白×ベージュ」のあか抜けコーデをマスターして!!
春のスタイルというと、淡いピンクや黄色など、パステルカラーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?明るい日差しに映えるパステルカラーは、春スタイルの王道です。
そうは言っても、どうしてもワンパターンな印象になりがちなパステルカラー。オトナ女子にも似合う明るいカラーのコーディネートはないものかしら?
そんなお悩みをお持ちの大人女性におすすめなのが、明るく洗練された印象にしてくれる「白×ベージュ」のあか抜けコーディネートです。
今回は、オンからオフまで着まわせる、オトナ女子のための「白×ベージュ」カラーのコーディネートをご紹介します。コーディネート術をマスターして、さっそく明日から試してみましょう♪
暖かいのに暑苦しく見えない!肌寒い日のアウターコーデ
▲春アウターの条件は、暖かいけれど暑苦しく見えないこと!! まだまだ朝晩は冷え込むこの時期には、ベージュ系のアウターを白のインナーに重ねて、さわやかなのにしっかり寒さを防いでくれるおシャレなスタイルを楽しみましょう♪
ブレザーをプラスして、こなれ系の大人向けカジュアルに!
▲春の人気ボトムス「ホワイトデニム」には、ベージュのブレザーやジャケットを羽織って、こなれた大人のカジュアルスタイルを目指しましょう。シューズやバッグにレザーの風合いを感じさせるアイテムを選ぶと、高級感あるコーデに仕上がります。
黒でもなく紺でもない!春のジャケットは白に決定!!
▲いつもなら黒やネイビーを選びがちな通勤コーデですが、春のオフィスコーデには、明るい印象のホワイトカラーのブレザーを! ボトムスにはベージュのタイトスカートを合わせると、ちょっぴり落ち着きのあるお仕事スタイルが完成します。シューズもベージュ系でまとめると、一層オシャレに見えますね!
個性的なオフィスコーデには、ブラウス選びがキーポイント
▲オシャレ上級者のあなたは、デザイン性の高い白のトップスとパンツをコーディネートして! コーディネートのポイントは、存在感のある個性的なブラウス選び。春らしさを感じさせる透け感のある素材や、フリル、刺繍など、ちょっぴりフェミニンで華やかなデザインのブラウスがおすすめです。
甘くなり過ぎない“大人ガーリー”スタイル♪
▲春になるとやっぱり着たくなるのが、ほんのりロマンティックな雰囲気の“大人ガーリー”スタイル。ブラウスの襟元や、スカートの裾にあしらわれたフリルも、色味を抑えた白とベージュのコンビネーションなら、甘くなり過ぎず楽しめます。
ゴールドをプラスして、大人のリッチな休日コーデに
▲地味になりがちな白×ベージュのコーディネートを、オシャレな休日のスタイルに格上げするなら、ゴールドの小物アイテムをプラスしてゴージャスな印象に! 髪をひとつにまとめると、スッキリとあか抜けた印象に仕上がります。
いかがでしたか?
ほどよく落ち着いた印象に仕上がる白×ベージュのあか抜けコーディネートは、参考になりましたでしょうか?この春は、クリーンでこなれた大人の余裕を見せちゃいましょ♡