DOSAN BUNSIK 도산분식
今イチオシの韓国グルメといえば、ココ!!♡
絶品粉食が楽しめる、
「DOSAN BUNSIK(ドサンブンシク)」
12:00~20:30(15:00〜17:30はブレイクタイム)
アックジョン(狎鴎亭)店とカロスキル(新沙)店があるんですが、、、
私が通っているカロスキル店はこちら!
地下鉄 新沙駅の8番出口から歩いて5分くらいの場所にあります。
お店のあちこちに書かれている「SEOUL NEW WAVE BUNSIK」の文字。
そもそも粉食(ブンシク)と言うのはチヂミやマンドゥのようないわゆる'粉もん'のことなんですが、キンパなどの軽食を意味することもあります。
緑色の特徴的なお皿は、韓国の昔ながらの食器なんだそうです。食器も店内も、今時感とレトロがうまく融合されていてお洒落なのも、お気に入りポイント♥︎
注文書に必要な個数を書いて店員さんに渡すスタイルなので、「チョギヨー(すみません)」以外の韓国語を喋る必要はナシ!言葉が不安な人も安心♪
では、ここの人気メニューをひとつひとつ紹介していきたいとおもいます!
■ここの一番の目玉メニューがこれ!
まりものような見た目のカムテチュモクパプ:감태주먹밥。あおさがたっぷりのキモカワなビジュアルのキンパです。ご飯にはぷちぷち食感の楽しいとびこが入っていて、明太マヨネーズとの相性が抜群。これは絶対外せないメニュー!
■私のイチオシメニューはコレ!
丁度良い硬さの麺と、ピリ辛でコクのあるスープが絶品のユッケジャンラーメン:육개장라면。これとマリモキンパは毎回絶対食べます!なかなかの辛さなので、辛いのが苦手な方は気をつけて。
■スイーツも美味しすぎるんです。
外には練乳ときな粉がかかっていて、中には甘いチーズが入った揚げドーナツ。
甘さはくどくないので、何個でもペロッと食べられちゃいそう(笑)
めちゃくちゃハマります!
■韓国粉食代表、トッポギ
フライドされたオデン(練り物)がドーン!と乗ったビジュアルのトッポギは、韓国旅には外せない一品ですね!
■ボリューミーなカツサンドでお腹いっぱいに!
写真右側に写っている、どっしりとした厚みのカツサンド。からしが入ってないカツサンドで私も食べれました(笑)シンプルな味付けなので、誰が食べてもおいしいはず!
■軽食にはコレ!香港トースト:홍콩토스트
ソウルへ行くたびにこのお店に通ってるんですが、アジアのスイーツがあまり好きではなく、敬遠していた一品。この間思い切って頼んでみたら、サックサクのトーストにバターのまろやかな風味が加わって本当に美味しく、感涙!!甘いものが好きな方、ぜひ食べてみてください!!たまらんです。これ。
■特に辛いのが好きなら、ドサンビビン麺:도산비빔면
これも現地の人で頼んでいる割合が圧倒的に多い…。ウワサによると、韓国人も納得の辛~いメニューだとか。半熟卵が乗っているので、ただ辛いだけでなくコクもあるそう。
まだ食べたことないので、次回食べてみようと思います。
■こんなメニューも発見!マグロアボガドどんぶり:연어장 아보카도닾밥
写真左にちょこっと映っているのは新メニューのユッケキンパらしい…
これはもう絶対食べるしか!!!!(笑)
ちなみにここだけの特製ってのもありますよ!
これは絶対行くしかないでしょ♡
粉食はもちろん、スイーツや麺までどれも絶品の、ドサンブンシク。レトロな内装もSNS映え抜群のおしゃれさなんです。江南の方に来た際はぜひぜひ行ってもらいたい、今イチオシのお店です!