みんなを惹きつけてやまないHawaii♪
海外旅行や観光スポットに、また最近では留学先や移住先としても年々人気が高まっている“ハワイ”! そんなハワイに暮らす、ファッションや美容の世界で経験を積んだ、さくらさんにインタビューする新たな企画『#SHハワイ部』がスタート。
日本人が知らないハワイの最新トレンド情報をいち早くお届けします♪
前回の記事が気になる方はコチラ↓
今回、ご紹介するのは
∞∞『睡眠をもたらすメラトニンサプリ』∞∞

▼商品情報・特徴
【商品名】
-ZARBEES(ザビーズ)
【使用方法】
-お菓子のように食べれるグミ
【入手場所】
-Whole Foods 、Down to Earth、Target
▼ハワイ通のさくらさんに聞いてみた!【口コミ・使用レポ】
1)おすすめのポイントは?
子供の時差ボケ解消や飛行機で寝なくてはならない時に、スムーズに眠りにつけ、身体を休ませることが出来ます!
2)さくらさんは、どういう時に飲んでいますか?
飛行機での移動時や、時差ボケ等でなかなか寝付けない時に食べてます。
3)どのような効果を感じますか?
自然な眠りに誘われながら寝付けます。
4)子供用とのことですが大人にも効きますか?
メラトニンの量の問題なので、子供用でも良く効きます!しっかり寝たい時は子供の倍量食べてます。
5)どんな味ですか?(お菓子のグミ感覚で美味しく食べられますか?)
ぶどう味のグミで、普通に美味しいです!笑
6)服用する際に注意すべき点などありますか?
美味しくて、子供がたくさん食べたがってしまうので、普通のグミも用意してます。 3歳児からのラムネ状やシロップのメラトニンもあります!グミが苦手なお子様は、こちらの方が食べやすいと思います。
なるほど!
お菓子みたいに美味しく食べれるサプリっていいですね!
しかも、眠りの深さで量を調節できるのも嬉しいポイントに♪
▼編集後記
『睡眠をもたらすメラトニンサプリ』はいかがでしたか?
インタビュー後、さくらさんからの追記の情報では、今はグミではなく、ラムネタイプのメラトニンサプリが主流になってきたそうです。
(※3歳から使用可。水なしで飲めるタイプ)
筆者も、長時間のフライトの時になかなか寝付けないタイプなので、とても参考になるお話でした! 睡眠薬ではなくもう少しナチュラルに眠気を促したい方は是非、チェックしてみて下さいね♪