あなたは何のためにメイクをしますか?
ニキビ跡を隠すため?若く見せるため?それとも、目を大きく見せるため?
美人に見せたいと思って頑張っているアレコレが、
実は古臭いとか、似合ってないって思われているかも…。
肌や顔立ちは個性があってあたりまえ。
だから、完璧な「絶世の美女」になろうとしなくたっていい!
垢抜けていて、あなたに似合っている「おしゃれ顔」こそ、
わたしたちが目指すべきメイクの答えなんです。
◯。目元コンプレックス
■CASE:1
重たいまぶたor小粒目がコンプレックス。
すこしでも存在感のあるEYEに近づきたい。
鮮やかなカラーをのせても「やりすぎ感」が出ず
ナチュラルに似合うのが、この目の持ち主。
マットなブラウンは確かに彫深に見えるけど、
逆に目が潰れて小さくみえることもあるのでNG!
涼しげで魅力的な目元を、もっと爽やかに見せる
ツヤっぽいオレンジ~イエローシャドウがお洒落です。
BEFORE:ブラウンシャドウを駆使した完璧グラデアイ
▷▷AFTER:透ける&光る質感のしっとりシャドウで囲み目!!
・。・。・。・。・。
目尻に濃い色をポイントで置いても可愛い♡
小さい目だからこそ、ポップになりすぎず大人っぽくキマるんです。
今季はフレッシュなオレンジやピンクが旬カラーです◎
◯。骨格コンプレックス
■CASE:2
のっぺり顔の平たい顔族です。
特に鼻筋をシュッとみせたい!
くっきりした骨格がもてはやされる時代だけど…
平らな顔って、"面"のツヤ感が一番美しく映えるんですよ。
トリックアートのようなシェーディングは、
写メを撮るだけならOKですが、あらゆる角度から
見たときに自然とは言い難いですよね?
顔の高い部分を光で強調するだけで、
あなた本来の影と美しいツヤが生まれますよ。
BEFORE:ノーズシャドウとシェーディングで陰影を強調
▷▷AFTER:クリーム系ハイライトで光を強調!
・。・。・。・。・。
白い線を鼻筋にクッキリ引くのは、ちょっとやりすぎだし逆効果!
鼻筋のスタートライン、1~2cmにポンポンとハイライトを指置きして。
◯。くちびるコンプレックス
■CASE:3
唇が薄くてなんだか貧相に見える。
海外モデルのようなぷっくりリップに憧れる!
薄い唇は、濃い色をのせてもどこか気品が漂うのが魅力です。
オーバーリップにグロステカテカよりも、その"品"をどうか
大切にしてください。上唇のラインをライナーで
しっかり取れば、それだけで印象的な唇になれますよ。
BEFORE:濃い色のグロスでぽってりリップに
▷▷AFTER:リップライナーを駆使した錯覚リップ
・。・。・。・。・。
下唇は1mmほどオーバーに描くだけでOK。
ポイントは上唇の、ハート型のようなゆるやかなアーチライン!
女性らしく、ふっくらした印象の唇に近づけます。
もう無理に隠さなくたっていいんです。
あなたの顔は、たったひとつの世界からの贈り物!
パーツとにらめっこしてため息をつくのはもう終わりです。
一歩引いた全体を見て、「なんだか素敵」「なんだかお洒落」
と思えたら成功の証♡コンプレックスも武器に変えちゃいましょう!