相性抜群の「デニムジャケット × 白T」スタイル
やっぱりスタイリングは極力シンプルで簡単なコーデが良い!と考えている方、かなり多いのでは?その悩み、お任せください♪今回は簡単なうえにオシャレも手に入れられる相性抜群の「デニムジャケット × 白T」スタイルのポイントと、単調にならず飽きさせないコーデを、なんと【トータル3万円台】で揃えられるようにご紹介していきます!
⒈ チノパンと合わせてきれい目なスタイル
◼︎ポイントはカジュアルなデニムジャケットを「キレイめ」に魅せるテクニック
デニムジャケットと言っても種類は様々であり、多くのモデルがリリースされています。また、デニムの厚みによってもスタイリングに与えるイメージが大きく変わるため、目指すスタイルによって”ちょっとした”意識が重要となってきます。
コーデ最大のポイントはカジュアルなデニムジャケットを「キレイめ」に魅せること。テーパードアンクル丈のチノパンに緩めシルエットのデニムジャケットを合わせる事で、カジュアルになり過ぎない着こなしとなります。もちろんインナーの白Tもキレイめなスタイルを後押ししています。
⒉ トレンドMA-1を使い、オトコらしいストリートスタイル
◼︎デニムジャケットはワンパターンではない!トレンドのMA-1を上手に使おう!
先ほども言いましたが、デニムジャケットのモデルはワンパターンではありません。ここ数年と長らくトレンドとなっているMA-1にもデニム素材を使ったものがあり、いつもと違った雰囲気でデニムジャケットを楽しめます。ストリート感をより出したい場合はインナーの白Tをワンサイズアップして着こなすなど、サイズ感にアクセントを加えるだけで何通りものパターンが楽しめます。
⒊ 珍しいベージュ系デニムで温かみのあるモードなスタイルを
◼︎ベージュ系ジャケットを選べば一気にモードっぽい雰囲気に!
デニムジャケットと言えばブルー系がマストですが、温かみのあるベージュ系デニムジャケットもかなりオススメです。インナーの白Tとの相性も非常に良く、タイトシルエットのジャケットを合わせれば一気にモードっぽい雰囲気へと早変わりします!合わせるデニムパンツですが、濃いインディゴデニムを選ぶ事で大人っぽいイメージとなるので、一緒に選んでみましょう♪
明日のコーデに迷ったらデニムジャケット×白Tをセレクト!
明日のコーデに迷ったら「デニムジャケット × 白T」の簡単スタイルを思い出してみてください!どんな体型の方でも合い、シルエットやサイズ感、素材を少し変えるだけで何パターンものコーデが楽しめます。