最近のお洒落メンズは『白ボトム』を履く傾向アリ‼
とある調査によると白パンツを履く男子の印象は
●センスがいい
●自信がある
●知的
●チャラそう
というイメージがあるそう。
最後の「チャラそう」は、ちょっと抜きにしても上の3つは高ポイントになる素材。
確かに、白ボトムは好印象を与えやすいけれど、一歩間違えると…。という瀬戸際感は否めない(汗)
なので今年はあなたも、お洒落で好印象を与える、白ボトムをマスターしてみませんか?苦手意識があった人も、賢く履きこなせば、チャラさを卒業でき、簡単に女子ウケも狙えるからいいこと尽くし間違いなし!
まずはその為に、白ボトムのGoodポイント・Badポイントをご紹介。
●白ボトムのGoodポイント・Badポイント
《Goodポイント》
・TPOを気にせずビジネスシーンにも対応。
・通年使えるアイテム
・爽やか
・若々しく見える
《Badポイント》
・汚れやすい
・一歩間違えるとチャラい
・通年使えるからこそ、シルエットが古いままになりがち
・膨張色
と言ったところでしょうか。
この点を踏まえて、女子ウケ◎なおすすめのアイテムを見ていきましょう!
●2019年今期気を付けるべきシルエット
①丈に気を付ける。
春のおすすめとしてはスニーカーやサンダルと履いた時に、足首が見えるクロップド丈がベスト。
②フィット感に気を付ける
ダボダボシルエットはだらしない要素が出るのは当然ですが、実はスキニーにも要注意。
ピタピタ過ぎるものは、ナルシストなイメージが先行されてしまうので、「程よくフィットしている」くらいのシルエットが今期はベストです‼
③ダメージに気を付ける
クラッシュなど破れたデニムは、正直マイナスなイメージ…。
特に今年はシンプルが主流ですし、女子ウケとしては万年、手が加えられていないシンプルなデザインが好評なんです。
●素材→デニム
白デニムは、ワイルドな印象を与えるパンツとして最適。
+デニムのカジュアル要素を引き立てるなら、こんなトップスがベスト
▼《デニムシャツや、デザインシャツ》
▼《お洒落スウェットや、ロゴT》
●素材→コットン
ビジネスシーンにも対応できる上品な印象のコットン素材は、デニムよりもクリーンな印象になる為、女子ウケも◎
+コットン素材のパンツは、清潔感のある大人っぽさをトップスで体現するのがベスト!
▼《ジャケット》
▼《シャツ》
●いかがでしたか?
今年の春は白ボトムがジワジワ来ている!
古いシルエットは卒業して、今っぽいお洒落をあなたも楽しんじゃいましょう☆