セットアップとは・・・?
この時期になると街でよく見かける「セットアップコーデ」。
そもそもセットアップって何?という方のために、簡単にご説明♪
セットアップとは、上下のアイテムが同じ柄・素材など、同じアイテムの事で、ジャケット+パンツ、ジャケット+スカート、トレーナやジャージタイプなど様々な組み合わせがあります。セットアップアイテムの嬉しいポイントは上下別々に着回しができ、たくさんのスタイリングが楽しめるところです♡
【仕事編】プレゼンDAYはインパクトのあるスタイリングで★
仕事で必ず決めたいときや気合いが入るプレゼンDAYがあるはず。そんな時は、”肩パット入りのセットアップ”を着るべし!リネン素材など、柔らかく着やすいジャケットよりも、賢く知的に見せるかっちりとした肩パット入りジャケットがオススメです!
===Setup===
肩パット入りジャケットは、とても印象的でしっかりとした素材の為、インナーに分厚いものを着ると着膨れしてしまうので、タンクトップなどの薄着で着るのがちょうどいいです。肩パット入りジャケットの多くは、パットの取り外しができるタイプが多いので気分に合わせて着こなせます。
普段、柔らかい雰囲気の方も着こなしをちょっ変えるだけでもグッとクールに決まりますよ♪
===Inner===
【デート編】彼と過ごす日は大人ガーリーなスタイリングで♡
彼とのデートは、女性らしいスタイリングで素敵な時間を過ごしてみませんか?いつもパンツスタイルが多いあなたも、丈の長さを変えてみたり、少し長めのスカートを履いて、より女性らさを出してみましょう♡
女性らしさを出すには、「クリーンな清潔感を纏える」と「肌を明るく見せる」、この両方の力を併せ持つ【白】セットアップがおすすめ★ 白はどんな色にも合うので、カジュアルからシンプルなど様々なコーディネートが組みやすいです♪
===Short Pants===
===Cropped Pants===
===Tight Skirts===
タイトスカートは、身体のラインを引き立ててくれるのでジャケットはあえて大きめと合わせるとバランス◎足元は高さのあるピンヒールがおすすめです♪
【女子会編】個性を出しつつ、大人カジュアルなスタイリングで♡
女子会でこそ、自分らしさを出すべき!
周りと差がつくカラーセットアップを自分らしく着こなそう♪
====Green===
====Blue===
寒色だからこそ、賢くなりすぎないように足元はあえてスニーカーでカジュアルなスタイリングにするのがポイント♪
===Brown,Beige===
ブラウンは暖色の中でも、上品さを演出してくれる大人カラーです★ミニ丈を合わせると、より女性らしく周りから注目を浴びること間違いなし!
ロングパンツで着こなすなら、今トレンドのベルト付きバッグなどの小物で差をつけちゃいましょう!ジャケットの上からベルトを巻くことでスタイルアップ効果♡
【休日編】OFFでも手を抜かず、さりげないスタイリングを♡
忙しい日々が終わり、休日はとことん楽な格好をしたくなりますよね。天気が良ければ予定がなくても、ちょっとそこまでの買い出しやお散歩など外に出たくなる人は多いはず!そんなゆっくり過ごす休日はちょっぴりラフなセットアップを着るのがいい。
===Trainer Setup===
ちょっとだらしなく見えがちなトレーナですが、同色のセットアップで合わせることでおしゃれ度UP♡さりげない抜け感が魅力的です。
自分に合うセットアップでよりおしゃれを楽しもう!
別々で着こなせるセットアップは、1セット持っているだけで様々なコーディネートが楽しめる優秀アイテム♡昼間は暖かく夜は肌寒い、そんな今の時期にピッタリな、お好みのセットアップを探してみてください♪