【カジュアル代表!ブルーデニム】で女性らしく
カジュアル好きには欠かせないブルーデニム。足元はconverseやvansなど、カジュアルなローテクスニーカーを履いている人を多く見かけますよね。だらしなく見えがちなブルーデニム+スニーカーですが、丈の長さを変えるだけでスッキリとしてオシャレ度UP♡
===Straight===
ヒール履いてカッコよくなるのは当たり前。フラットシューズで履きこなせたら上級者!トップスもTシャツ1枚のシンプルコーディネートでも丈をちょっぴり短くすることでグッとおしゃれ見え間違いなし。
===Skinny===
デニム自体がカジュアルなので、あえてくずす必要は0。コンパクトなキャミソールやタンクトップでミニマルに着こなすのが今年流です。女性らしいミニバッグやパンプスで、フェミニンな魅力を加速させて。
【クール代表!ブラックデニム】でかっこよく★
普段から黒ばかり着ている人やシンプルコーデ好きさんは、必ず持っているであろうブラックデニム。ブラックデニムは垢抜け感を演出できるアイテムなので、迷った時に投入すればシンプルコーディネートがお洒落に決まります。
===Skinn===
カッコよく決めたい日は短めのライダースとピンヒールで意思のある女性を演出して。ゴールドの華奢なアクセサリーをうまく使いこなすと、クールな中にも繊細な女らしさが生まれます。
===Tapered===
休日などリラックスDAYは、とことんラフに。カラーパーカーなどちょっと派手なトップスを合わせても◎もちろんTシャツとスニーカー合わせでも、丈が短いことにより、ズルズルダラダラに見えないんです!!ハイカットスニーカーやショートブーツを履いて素肌が見える丈感がおすすめ♡
よりレディーに見せるには・・・?
”私が着たら、ちょっと子供っぽくなりそう…。”と不安な方には、ホワイトがおすすめ!!カジュアルなデニムもぐっときれいめでエレガントに格上げしてくれる、大人に嬉しいカラーです♡トレンドライクなリラックス感も演出できちゃいます。
今年らしいデニムをいっぱい楽しもう!
いつも通りのデニムスタイルも大切ですが、ベーシックだからこそ今年らしいディテールにこだわるのがお洒落の常識!シンプルだけどおしゃれに見える、「短めデニム」で新しい自分を見つけちゃいましょう♡