”アシッドデニム”って?
アシッドデニムとは、ケミカルウォッシュのこと。70年代~80年代に一世風靡したこのアイテムが今年再ブームの予感なんです。それを表すかのように、続々と様々なブランドからローンチしているのでチェックしてみましょ!
”アシッドデニム”があれば。
アシッドデニムがあれば去年とまったく同じ、Tシャツにトレンチ、そしてジーンズというコーデでも一気に今年らしくなっちゃうんです。カジュアル(強く)見えすぎないように、小物で女らしさをアピールしたい。
抜け感のでるスリッパシューズに、エレガントなミニバッグを合わせたら、ちゃんとキッチリ見せることができます。足首が見える長さをチョイスしているのも綺麗に見えるポイント!
ファッショニスタはデニムONデニムで着る!
モード派のオシャレさんにぜひおすすめしたいのがデニムオンデニムのルック。あえて濃淡を上下で変えてみたり、ベルトでバランスを取ったりなどオシャレ好きの腕の見せ所!なコーデ。ちゃんと女らしいこのバランスはまさにお手本。
まずは”明るめカラー”から攻略。
いきなり“アシッド”は勇気が出ないし、飽きちゃったらどうしよう・・・それなら、まずはブライトカラー(明るめカラー)をコーデに投入していきたい!
ジャケットスタイルに明るめカラーのデニムを合わせるだけで一気に春らしく。無意識のうちに気づけば明るいカラーしか履いていなかった方も多いのでは?!
シンプルに女らしいこんなコーデにも明るめカラーにするだけで、型にハマりすぎないイイ女ルックに。フレンチシック、フェミニンの投影者のジャンヌが愛用しているんだから間違いない!
いかがでしたか?
いつも着ているアイテムだからこそ、ちゃんと季節ごとにトレンドにブラッシュアップしてあげたい♡ぜひ参考にしてみてくださいね。