今年の父の日はいつ?
2019年の父の日は6月16日(日)!
みなさんは父の日がいつかご存知でしたか?祝日がない6月の「父の日」は、母の日のようにお花屋さんにカーネーションが並ぶこともなく、気づいたら過ぎ去っていた、なんてこともあるようです。今年の父の日は、いつも家族のために働いてくれているお父さんに感謝の気持ちを伝えましょう!
今回は、さりげなくお洒落で、かつ実用的なアイテムを揃えました!
【5,000円未満】日常使える実用的なギフト
「父の日」は母の日のカーネーションのように定番の贈り物がないので、お父さんが喜んでくれるプレゼントを何か贈りたいですよね。お父さんの好みがよくわからない方は、まずは父の日ギフトの予算相場に1番多い、5千円未満のお手頃価格で実用的なアイテムを探してみましょう。
タンブラー
外出先でも使えるお洒落なタンブラーは、毎日持ち歩けて使う頻度の高いアイテム。コーヒー好きのお父さんならきっと喜んでくれるはずです。
マグカップ
日常使いしやすいマグカップ。毎日のリラックスタイムに我が子からプレゼントされたお洒落なマグカップがあると嬉しいですね。お母さんとペアで贈っても素敵です。
トラベルキット
ハンドクリーム、シェービングクリーム、アフターシェービングクリームがセットになった、SABON(サボン)のメンズ用携帯クリームセット。出張に出かけることの多いお父さんには重宝されそうです。
【1万円未満】ライフスタイルに合ったお洒落なギフト
父の日ギフトの予算相場で次に多いのが5千円~1万円未満。5千円よりもう少し奮発しても良いという方は、お父さんのライフスタイルや好みに合わせて、デザインや機能性にこだわったプレゼントを選びましょう。
ボールペン
男性へのプレゼントで特に実用性の高いアイテムと言えばボールペン!筆記具などのステーショナリーにこだわりを持つ男性は多いようです。書きやすくスタイリッシュなデザインのボールペンは、長く使えて喜んでくれること間違いなしです。
アウトドアグッズ
アウトドアが好きなお父さんなら、お洒落でカッコいい老舗アウトドアブランドのグッズがおすすめ。アウトドアシーンでも活躍するアイテムなら、きっと喜んでもらえるはず。
キーケース
お洒落好きな男性なら持ち歩きたいキーケース。家の鍵や車の鍵をスマートに持ち歩くなら、スタイリッシュなキーケースが断然おすすめです。
インテリア雑貨
家でのんびりくつろぐのが好きなお父さんなら、お洒落なインテリア雑貨はいかがですか?心がほっこり温まり、記念に残る素敵なプレゼントになりますよ。
【1万5千円未満】特別な日のちょっとリュクスなギフト
もう少し奮発してセンスが光る一品を、という方は、ちょっとリュクスなこだわりの一品を贈りましょう。お父さんにとっても特別な記念の一品になりそうです。
コーヒーメーカー
イームズ夫妻も愛したアメリカのロングセラーCHEMEX(ケメックス)のコーヒーメーカー。キッチンやリビングに置くだけで絵になる、デザインと機能性にこだわったアイテムです。コーヒー好きのお洒落なお父さんに贈りたいですね。
パスポートケース
海外旅行や出張によく行くお父さんに贈りたい、ラグジュアリーブランドのパスポートケース。野球好きのお父さんにおすすめ!?野球のボールをイメージしたお洒落なデザインが素敵です。
いかがでしたか?
父の日のプレゼントをご紹介してきましたが、いかがでしたか?ぜひ素敵な父の日を演出するプレゼント選びの参考にしてくださいね。
|あなたにオススメの記事はこちら!