私たち女子が大好きなメイクアイテム!
いざデパートやショップ、ドラックストアなどでコスメを購入するとなると、新作や季節限定コスメ~など、世の中には魅力的なコスメアイテムでいーっぱい!
そんな世の中に溢れているコスメの中で、何が良くて、何が自分に合うのか、人気の色はどれなのか‥など、とっておきの”神コスメ”の情報を手軽に知れたら嬉しいですよね?
そこで朗報!!
今回Twitterで話題を集めるインフルエンサー(通称:ツイッタラー)に、STYLE HAUS編集部がコスメに関してお話をお伺いしました!
題して、”#あなたの神コスメ教えて♡”
ツイッタラーさんの中にはコスメが大好きなコスメマニアの方が多くて、お気に入りコスメや新作コスメの実践レポをご紹介していたり、すっごく参考になるんです!(編集部スタッフF)
私もよく見ています!コスメを愛するマニアなだけに、リアルな情報が詰まっていて分かりやすいんです♪マニアさんにオススメされると、ついつい気になるコスメが増えていってしまうんですよね笑(編集部スタッフA)
逆に、気になっているコスメをTwitterで検索してみると知りたい情報が紹介されていたりして、私もいつも頼っています!(編集部スタッフM)
と、STYLE HAUS編集部スタッフもこぞってチェックしている、ツイッタラーさんが発信しているコスメ情報!第3弾の今回はこんな方にお聞きしました!
今回お話をお聞きしたのは‥
りょうさん
とにかくコスメが大好き。透明感溢れるコスメや多色ラメたっぷりのコスメに弱く、楽しく自分らしくをモットーにメイクを楽しんでいる30代。コスメコンシェルジュ、集英社MAQUIAブロガー、フリー美容ライター
では、早速聞いてみましょう!
Q.お気に入り過ぎて使い切った底見えコスメは?
NARSのライトリフレクティングセッティングパウダープレストです!

出典:twitter.com
【お気に入りポイント】
すりガラスのような肌に仕上げてくれるところと、額のベタつきが気になる夏でもすべすべの状態を保ってくれるところがお気に入りです。乾燥を感じず、お肌の凹凸を均して綺麗に見せてくれるので大好きです。
これからメイク崩れが気になる季節。夏でもすべすべのお肌を保ってくれるなんて嬉しいですよね!ちなみに第2弾でお聞きした らむねさん と同回答でした♪
Q.高いけれど買って良かったと感じたお気に入りコスメは?
TOM FORDのイルミネイティングプライマーです!

出典:twitter.com
【お気に入りポイント】
日焼け止め成分は入っていないものの、その懸念点すら払拭してしまう程の仕上がりの良さが大好きです。保湿力もあり、ツヤ肌を作るには最適な下地!伸びもいいので一回量が少なくて済む点もいいです。
↓角度で変わるツヤッツヤ加減がすごいです!

出典:twitter.com
またまた第2弾でお聞きした方と同回答!コスメマニアの方が口をそろえる代物。説得力がより一層増しますね!
Q.安いけれどお値段以上と感じたお気に入りコスメは?
キャンメイクのクイックラッシュカーラーです!
【お気に入りポイント】
最強のマスカラ下地です。これで脱つけまつげ出来ました。一本でベース、クリアマスカラ、トップコートと三役マルチに使えるところも良く、とにかくカールキープ力がすごい。マスカラを塗らなくても十分なほどです。ナチュラルメイクをしたい時はそのままで使っています。
脱つけまつげとは‥最強マスカラですね!すごくまつ毛が伸びる!と口コミを耳にしたことがあり、私自身すごく気になっていました!
Q.よく使う1軍リップは何本?ラインナップも気になる♡
この4種を使い分けてます!シアーなものからしっかり発色まで、シーンや服装、気分に応じて使い分け出来るのでどれも大好きです。
①CHICCA(キッカ)
→メスメリックリップスティック 41 レッドブルーベリー。

出典:twitter.com
【お気に入りポイント】
角度によって時々顔をのぞかせる繊細な青パールが綺麗です!リップの色が深みのあるレッドという事も相まってチラッと光るとミステリアスでとっても綺麗です。
②CHANEL(シャネル)
→ルージュアリュールインクの150リュクシュリアン、154エクスぺリモンテ、160ローズプロディジアス。

出典:twitter.com
【お気に入りポイント】 それぞれ普通に乗せたのと薄くぼかし塗り。塗り方で印象がかなり変わってくる。今回の新色は限定150と似てると思ったけど、また違った良さがあってカシスベリーっぽくて可愛いです。
③LADUREE
→スティックルージュの02Destin、05CeriseNoire。

出典:twitter.com
【お気に入りポイント】 02番は肌に馴染みやすく普段使いがしやすい大人っぽい印象になります。05番は見た目よりパキッとした色出しの深いチェリーレッドでとても華やかな印象です。02番はそこまでコーラル寄りでもないからシーン問わずつけやすいと思います。春アイメイクを目立たせたい時は02番をつけてます。
④Dior
→リップグロウの007ラズベリー、009 ホロパープル。

出典:twitter.com
【お気に入りポイント】 ホロパープルの青ラメが可愛くて、デイリーに使いやすいです。ティントで密着感が高い故に落ちにくいところも好きです。ラズベリーが本当に可愛かったので衝動買いしました!ホロパープルはラメが派手すぎない程度にほんとに可愛いです!
特にリップを主役としたい時はCHANELとLADUREEを。透明感あるメイクを意識する時はまずCHICCAを手に取ります。リップグロウは普段からリップクリームのような感じで愛用しています。乾燥せずむっちりとした唇に仕上がるところも好きです。
シーンはもちろん、アイメイクを引き立たせる時用など、素敵な使い分けを真似してみたいと思いました♡
Q.次に狙っているアイテムは?
CHANELのルージュココフラッシュです!
私これ愛用しています♡発色はもちろん、キャップトップ部分が透明で中のカラーが見えるところもポイント高めです!
Q.月に使うコスメ代はどれぐらい?
季節やスキンケアの買い換え時、限定アイテムが多く出るホリデーの時などに寄ってかなり変動します。大体3000円~1万円前後か、全く買わない月もあります。
季節の変わり目などで新しいコスメをゲットすると、つい他のアイテムも揃えたくなったりしますよね♪
後編へつづく!
りょうさんのおすすめコスメをご紹介しました^^
気になるコスメはありましたか?そろそろ夏コスメが気になる時期!りょうさんのこだわりが詰まったお気に入りポイントを参考に、是非取り入れてみてくださいね!
後編は今愛用中のメイクアイテムについてお伺いしました!
次回もお楽しみに♪