とどまることなく、次から次へと変わるトレンド。
イマドキのお洒落をマネしたいけれど、何かが違う…。そしてその“何か”が分からずお洒落に奮闘する女性の皆さんに、今回は今さら聞けない【“イマドキお洒落”のポイント講座】を企画してみました!
気になっていたポイントを賢く身に付け、明日からのお洒落を楽しんじゃいましょう♡
①:ボトムス問題 Q&A
体型カバーやスタイルアップに重要な役割を担うボトムス。コーディネートを組むうえで絶対外せないアイテムだからこそ、徹底追及!
Q:今どきパンツはロールアップするの?
【A】今季はクロップド丈や、ジャストサイズのパンツが主流。ロールアップはしない方が無難です♪
《参考アイテム》
もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
Q:ミモレ丈がなんだか野暮ったい…
【A】腰回りにボリュームが出ないスッキリとしたシルエットがおすすめです。丈はひざ下15㎝以上を意識するとより、野暮ったさから遠のきます♡
《参考アイテム》
Q:白ボトムを取り入れたいけど、太って見えるんです…
【A】体にフィットしたシルエットでなければ大丈夫!
程よく肌を露出することで膨張して見えにくい効果も。また、アシンメトリーやリラックス系のボトムスもお尻周りが気になりにくくなります。
《参考アイテム》
②:柄・色問題 Q&A
垢抜けスタイルを提案するアイテムだからこそ、ポイントを押さえて上手にマスターしておきたい!
Q:柄ものに挑戦したいけど、ケバくなるんです…。
【A】レオパードやパイソンは主張が強くなりがち。初心者さんは服で取り入れるよりも、小物で取り入れる“ポイント使い”がおすすめです。
《参考アイテム》
Q:ピンクって何歳まで許される?(可愛くなり過ぎちゃう…)
【A】何歳までだって大丈夫!お洒落に年齢は関係ないです♡
しかし、選ぶなら濃い色or淡い色がおすすめ。ピンクに白や黒のモノトーンで合わせると全体的にメリハリが出て素敵ですよ。
《参考アイテム》
もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
③:アクセサリー&小物問題 Q&A
1ランク上のお洒落を目指すなら、絶対に外せない小物アイテム。イマドキの使い方をマスターして、ファッションに花を添えましょう♪
Q:フープピアスって、どれくれいのサイズが今っぽいの?
【A】大きすぎるのはNG! 直径4~5センチ以内がベスト。イメージはアゴのラインより上で収まるサイズ感です◎
《参考アイテム》
Q:ゴールドとシルバー、色は揃えた方がいい?
【A】今は“コンビも主流”。色よりも“テイストを揃える”方が大事です♪
《参考アイテム》
Q:トレンドのかごバッグ、私が持つとフェミニンになりすぎちゃうんです…
【A】最近では、レザーやカラーが入ったかごバッグが多く登場しています。 フェミニンを懸念する人はちょっぴり辛口なデザインを選ぶといいでしょう。 さらに、ハイブランドをチョイスすると“大人っぽさ”が際立ち、よりお洒落な雰囲気になります♪
《参考アイテム》
いかがでしたか?
分かっているようで、分かっていないかったポイント講座。イマドキのお洒落をマスターして苦手意識を克服しちゃいましょう♪
|あなたにオススメの記事はこちら!