

6月のテーマ:「課題に前向きに取り組む月」
GW明けから始まった波乱の気配がまだ残る6月ですが、5月中旬から始まった木星と金星の”幸運な配置”も引き続き健在。6月も幸運と波乱の入り混じる一ヶ月になりそうです。
月の初め2日頃は、惑星の配置の関係で普段よりもプレッシャーや焦りを感じやすくなるかもしれません。普段のあなたなら何とも思わないことも、焦りを感じたり動揺しやすいので、この時期は積極的にリラックスすることを意識しましょう。一方で、4日にはこれから訪れる”幸運の兆し”を感じられるでしょう。6月上旬は、まさにラッキーとトラブルが入り混じるタイミングと言えそうです。
16日頃には波乱も幸運もピークを迎え、23日頃を過ぎると波乱の気配は一段落しますので、徐々に落ち着きを取り戻すことが出来るでしょう。


今月は、GW明けから始まった仕事上でのトラブルがまだ後を引きそうです。トラブルの本格的な解決は今月末頃になりそうですが、2日の新月が気分を一新し、問題解決のきっかけを与えてくれますので、解決に向けて取り組んでみましょう。
15・16日頃は特にストレスを感じそうですが、23日頃からストレスが大幅低減されていくでしょう。
今月4日以降は、恋愛運・金運・旅行運が好調になるので、疲れたなと感じたら、息抜きを兼ねて気になる異性やパートナーとの小旅行に行くと、思っていた以上に良い気分転換になりそうです。

今月は仕事絡みのトラブルに悩まされがちですが、金運や恋愛運、グルメ運や旅行運など「自分の欲望を満たす」ことに関連した運気は絶好調の月。仕事で頑張る自分にご褒美を用意しながら、上手くバランスを取っていきましょう。
特に、15日に出発し、自宅から見て北もしくは北東に向かう小旅行が、あなたに幸運をもたらしてくれるでしょう。旅行に行ってリフレッシュすることで、張り詰めた気持ちも落ち着きを取り戻し、困難を乗り切る活力が湧いてくるでしょう。ただし、車移動は渋滞などに巻き込まれやすいので、電車や新幹線での旅行がオススメです。

今月のあなたは意識的にリラックスする時間を作ることが大切。お家でリラックスできるようにルームフレグランスやキャンドルを取り入れると、あなたの張り詰めた気持ちを癒やしてくれるでしょう。