

6月のテーマ:「課題に前向きに取り組む月」
GW明けから始まった波乱の気配がまだ残る6月ですが、5月中旬から始まった木星と金星の”幸運な配置”も引き続き健在。6月も幸運と波乱の入り混じる一ヶ月になりそうです。
月の初め2日頃は、惑星の配置の関係で普段よりもプレッシャーや焦りを感じやすくなるかもしれません。普段のあなたなら何とも思わないことも、焦りを感じたり動揺しやすいので、この時期は積極的にリラックスすることを意識しましょう。一方で、4日にはこれから訪れる”幸運の兆し”を感じられるでしょう。6月上旬は、まさにラッキーとトラブルが入り混じるタイミングと言えそうです。
16日頃には波乱も幸運もピークを迎え、23日頃を過ぎると波乱の気配は一段落しますので、徐々に落ち着きを取り戻すことが出来るでしょう。


先月に引き続き、今月も仕事運・組織運・住居運は、火星と土星の影響を受けて運気が停滞気味。仕事でのトラブル、住居・設備などに故障や不具合が発生しやすくなるでしょう。魚座ラグナさんは、発生したトラブルを対処するのが得意なタイプなので、知識や経験をフル活用し問題解決に当たることになりそうです。仕事運・金運は若干不安定な月ながら、トラブルに対し真摯に問題に取り組むことで評価に繋げることが出来るでしょう。
恋愛運・対人運は先月からやや低迷気味でしたが、今月23日頃から徐々に回復していきます。関係性を見つめ直す、正すという流れがあるので、喧嘩していたり誤解がある場合は、よく話し合うことで関係が改善するでしょう。

住居運が低迷している今月は、オフの日に家にひきこもっていると鬱々としやすく、エネルギーがダウンしてしまいます。反対に、「趣味と旅行」に関する運気は上昇中。特に今月半ば頃から趣味や旅行の運が高まり、ラッキーが舞い込みやすいでしょう。積極的に外出や小旅行、趣味の時間を確保すると、エネルギーが充填されて気分も上向きになるでしょう。
16日以降は友人・異性からの誘いや突発的なお誘いが来やすいタイミング。今月は、お誘いに積極的に参加するのが良いでしょう。

シンプルなアクセサリーが対人運・恋愛運をアップさせてくれるでしょう。