海外旅行へ行くと、計画通りに行かないのも旅の思い出・・・
旅先の現地で思わず、
ー可愛い雑貨屋さんに出会ってしまい、衝動買いしてしまったり。
ー美味しそうなグルメを買って食べ歩きしたり…
ーレストランで支払い時に意外と金額が高かった(チップのこと忘れていた!)
など気付けば、予算オーバーしてお土産を買うことに悩んでしまったことありませんか?
家族や友人へのお土産代って意外とお金かかるのが、人には言えないけど心の声。
そこで、海外で買ってコスパ良し&喜ばれるお土産(日用品)をご紹介します
まずは日用品のお店★TARGETで探すべし!
見るだけでも十分楽しめるTARGET(以下、ターゲット)では、日用品(衣類用&食器用洗剤、食器、トイレットペーパーなど)だけでなく、お菓子(大容量パック)、パーティーグッズ、ベビーから大人までの衣服・靴、薬など、欲しいものがあればココに行けば一通りは揃うお店。
まずは日本でも売っているけどお買い得な物
『O・P・I』や『ESSIE』などのネイルは日本で購入すると2,000円以上する高級ネイル。それが通常 $9.49と日本の約半額で購入することが出来ます!(O・P・Iの場合)しかもターゲットだと時にセールをしていたりすると $2.84〜で購入できることも!!これならお友達に買って帰ると喜ばれるお土産の一つに間違いなし★
日本では馴染みのない洗濯で便利なもの
SHOUT Color Catcher(色落ち防止シート)
洗濯洗剤コーナーへ行くと必ず置いてあるアメリカ生活では必需品の一つ。
アメリカの洗濯事情は日本より効率化を優先しているのが実情。
このシートを入れて洗濯すると、
色物を混ぜた衣類でも分けずに洗えることが出来る優れもの。
白い衣類と濃い色の衣類は、色移りが心配で、分けて洗濯しがち。。。
しかしこのシートを入れて洗濯すると色落ちをシートが吸収してくれるんです。
1パック(24枚入り)で$4前後で購入でき、軽いものなのでトランクの重量にも最適★日本では馴染みない商品ですが、アメリカらしい日用品はお土産で喜ばれる1品です。
methodhome(クレンザー)
掃除洗剤はどうしても生活感が出てしまうデザインボトルが多いのが日常。
スタイリッシュなデザインボトルでお掃除も楽しく、オシャレに楽しみたい1本として
おすすめしたいのが「methodhome」のオール・プロポーズ・クレンザー。
お掃除用品とは思えないポップで可愛いデザインボトルですが、機能性や安全性でも信頼の一品です。天然由来成分でトウモロコシやココナッツの配合し、汚れを分解。ハチミツとリンゴの香りがリフレッシュな気分と心地を誘います。
食べこぼしたテーブルの上や、しつこい汚れ。
または子供が壁に書いてしまったラクガキなどもコレ1本でお掃除!
「オール・プロポーズ・クレンザー」と商品名の通り、全てのお掃除対応のマルチクリーンクレンザーです。
こんなマルチなシーンで使えて、ボトルも可愛い商品なんて喜ばれるに間違いない!
思わず自分用にも買ってしまいたくなる商品です。
お土産もオシャレに♡
ご当地モノなお菓子やグッズなども嬉しいお土産ですが、アメリカらしく、日常に触れるようなものをお土産に選ぶのもいかがですか?
旅の思い出は自分へのご褒美として、旅のお土産は便利&サプライズなものを選ぶと受け取る家族や友人もアメリカ文化に触れて喜ばれるかもしれませんよ?★