【~1万円】
そんなに親しいわけではないけれど、お祝いの気持ちは伝えたいってときありますよね。相手の負担にもならないちょっとしたギフト探してみました。
例えばエプロンはいかがでしょうか?
可愛い!!新婚さんのときぐらいこんなエプロンしてみたい。
ペアで使えるマグカップもおすすめですよ♪
【1~2万円】
もう少し奮発したギフト。最初に言っていた”自分では買わないけど貰って嬉しいもの”を想像すると選びやすいですよ♪
まずルームフレグランスはいかがでしょうか?
特にルームフレグランスとなると、自分ではちょっと高いものは買わないのできっと喜んでもらえるはず!
可愛いルームシューズもいいですね♪
UGGのスリッパが玄関に置いてあるの憧れちゃう。とっても可愛いもの。
これはお揃いで頂くと嬉しいね。
【2~3万円】
親しいお友達や何人かで差し上げるときなどこれくらいのギフトを選ぶことありますね。先にお伝えしておいて電化製品なんてものあり?
バルミューダのトースターはいかがでしょう。もう少し予算があったらレンジという手もあります。新婚生活に欠かせない電化製品なのでとっても嬉しい。
バルミューダ欲しいけどなかなか買えないの。
高級食パンも流行っているしバルミューダで焼いて食べたいね。
ブランケットも嬉しいアイテムだと思います。リビングに置くものなのでおしゃれなものは嬉しいですね。
他には・・
高級ワインやシャンパンも喜ばれますと思いますよ♪お家で高級ワインで乾杯というのは憧れですものね。ホテルのギフトチケットも良いと思います。お食事やスイーツ等色々と使えるのが良いところです。
もらったら嬉しいブライダルギフト。
ブライダルギフトの数々いかがでしたか?
せっかく贈るのだから喜ぶ顔が見たいですよね。相手の顔を思い浮かべて選ぶのも楽しい時間です。是非参考にしてみてくださいね!
|あなたにオススメの記事はこちら!