●きれいめハンサムOLはこれを選ぶ。
~総合商社勤務 Mさん 29歳~
会議や打ち合わせ、取引先との商談など、毎日目まぐるしく働くアクティブウーマン。信頼される「きちんと感」と、堅苦しすぎない「トレンド感」、どちらも兼ね備えた通勤服を模索中。最近はアフター6の合コンに精力的に参加していて、ジャケットの下はノースリーブが鉄板美人服。
《セレクトTOPSはこちら!》
社外の人に会うときはジャケットマストなので、涼しげなノースリブラウスはインナーとして重宝しています。お店ではタイトでいかにもエレガントなデザインが多いのですが、これは大きめのポケットとややゆったりめの身幅で、ハンサム見えできそうな予感♡ワイドパンツなど、カジュアルなボトムにもすんなり合わせられます。
黒タートルは仕事が出来そう&美人に見える気がして(笑)私の秋冬の定番アイテム。なので、夏でも暑苦しくなく着られるハイネックは嬉しいですね。フレンチスリーブで二の腕カバーできるし、バックデザインもさり気なく可愛い。コンサバ過ぎないから、アフター6に着て行きたいです。
やっぱり今年はベージュトップスが一枚は欲しいです。ナチュラル系にならないかが懸念ポイントなのですが…これはベーシックなニットですが、グレージュ×ポロ風のデザインが洗練された印象。さらに落ち感があるシルエットがヌーディで大人っぽい。こんなニットポロ、欲しかった~。
●大人フェミニンOLはこれを選ぶ。
~営業事務 Sさん 27歳~
内勤がメインのため、服装は比較的自由がきくというSさん。学生時代はバッチリメイクでコンサバを貫いていたが、25歳を過ぎてから落ち着いたフェミニンファッションにシフトチェンジ中。勤続5年目に差し掛かり、やや仕事にマンネリを感じ始めているものの、華やかデザインやカラーの服で気分を上げるのが毎朝のお約束だそう。
《セレクトTOPSはこちら!》
夏はやっぱりシースルーなアイテムが気になってます♡クロシェ編みはインナーの色を合わせれば、オフィスでもOKな透けラインを合格できるんですよ。華やかなデザインを楽しみつつ、ちょっぴり知的に見せるネイビーがこの夏の気分!白いフレアスカートでマリン風に着たいですね!
またもやデザイン系のトップスを選んでしまいました…(笑)サマーニットってさらっとしすぎて女性らしくないものが多くて、敬遠していたのですが、このニットはぽわんとした袖とフリンジが本当に可愛いです!顔色がとっても明るく見える気がします♡エスニックな要素があって甘すぎないので、20代後半でもイタくないフェミニンが叶いそう。
夏になると、カラーアイテムが気になりますよね。真っ赤でもピンクでもない、ラズベリーな色味のこのシャツに惚れちゃいました♡ナチュラルなリネン素材だからこそ挑戦できるカラーなのかもれません!普段スカート派ですが、こちらはパンツと合わせて甘辛を楽しみたいです。
●爽やかスマートOLはこれを選ぶ。
~メーカー勤務 Aさん 26歳~
外回り営業で都内を駆け回る、バイタリティたっぷりの26歳。通勤服を選ぶときは、爽やかな清潔感と機能性が第一。新入社員の時に買った何枚かをヘビロテしているので、未だに「新人さん?」と聞かれるのが最近の悩み。通勤服を丸ごと大人っぽくアップデートするべく、次のボーナスは満額支給を期待中。
《セレクトTOPSはこちら!》
太陽が降り注ぐ日の外回りは本当にキツくて…Tシャツで外回りしたい、っていつも思ってます。マッシモにこんなきれいめなTシャツがあるなんて、嬉しい驚きです!コンパクトなサイズ感と、高級感のある色展開が素敵だと思います。とは言ってもTシャツなので、ボトムはスーツ、髪はしっかりまとめるなどの工夫は必要そうです。
機能性重視で通勤服を選んでしまうので、たまには華やかな服も着たいなぁ…なんて。ラメ糸が盛り込まれているので、近くで見たときのキラキラ感が洒落てます。さりげないので、私でも抵抗なく着られそうです!ミドルゲージなので通気性も良さそうですし、お尻までカバーできる丈感も良い感じ。
背中や腕に、シャツがべたーっとくっつのが不快でしょうがない夏の日。袖口が広いシャツは、それだけで高ポイントです。リヨセル素材は湿気に強いと聞いたことがあるので、ジメジメな暑い日に着てみたい。見た目も爽やかなブルーで、涼感倍増ですね!
通勤服の定番になりそう♡
現役OLさんたちのセレクトアイテムをご紹介しましたが、こんなにもバラエティ豊かなデザインが揃っているなんて、驚きですよね!お値段も手頃な「Massimo Dutti(マッシモドゥッティ)」で、次はあなたの「これ欲しい」を探してみてくださいね。
|あなたにオススメの記事はこちら!