「お腹が出てるから・・」
「胸が小さくて・・」
「お尻に自信が無い」 など
こんなお悩みから水着を着るのを諦めていませんか?
せっかくの海のお誘いを断っちゃうなんてもったいない!!気になるところをカバーしながらお洒落にも見える、体型カバー水着の選び方や解決方法をご紹介します。
STEP1.ここが気になる!体型のお悩み別で選ぶおすすめ水着
【ウエスト編】ぽっこりお腹を隠せる体型カバー水着
水着を着たいけどお腹を出すのはイヤ!という方には、ハイウエストビキニやワンピース水着がまさに救世主。海やプールでも思いっきりオシャレを楽しめる心躍る水着を一緒に見つけましょう!
【バスト編】小胸を盛れる体型カバー水着
せっかく水着を着るならセクシーに見せたい!そんな時に憧れるのが、ボンッキュッボンのメリハリボディ!でも私小胸だし・・。なんて悩む必要はもうありません!!とにかく盛れる水着でセクシーに見せちゃいましょう♡
【ヒップ編】お尻が綺麗に見える体型カバー水着
ヒップアップエクササイズが大ブームの今、 頑張って鍛えたお尻を綺麗に見せたい!という方も少なくないはず。そんなあなたにはボトムの形でビキニを選ぶのがおすすめですよ!選ぶべきおすすめビキニを詳しくご紹介します。逆にヒップカバーのヒントも知れるかも⁉要チェックです♡
【二の腕編】揺れる脂肪を隠せる体型カバー水着
ウエストやバストのお悩みに並んで、ここもカバーしたい!という声が多い”二の腕”部分。揺れる二の腕、たくましくなってしまった二の腕、そんな二の腕もスッキリカバーできる水着があるんです♡
STEP2.さらにピンポイントカバーが出来るおすすめ水着
【背中編】背中のお悩みを隠せるカバー水着
背中のニキビや毛穴が気になって水着を着るのもソワソワ。せっかくのリゾートや海を楽しめない!なんて方も。だけど心配ご無用♡ただカバーしてくれるだけでなく、お洒落で日焼け対策もできちゃうカバー水着をまとめました!
【肩編】目立ってしまう肩のお悩みも水着でカバー!
水着を着ればどうしても目立ってしまう”肩”。肩幅が広い、いかり肩にコンプレックスがある・・。という方には、ホルターネックやオフショル水着がおすすめです!詳しくはこちらのまとめからチェックしてみてくださいね♡
【日焼け対策編】日焼けしたくないあなたに!
ビーチやプールで必須の日焼け止め。落ちては塗りなおしを繰り返して・・焼けたくないにしても、とっても面倒ですよね?実はそんな悩みを一気に解決してくれるアイテムが”ラッシュガード”!日焼けからお肌を守ってくれるお洒落なラッシュガードをピックアップ!
【番外編】子育て中のママさんだって素敵に水着を着たい!
小さな子がいるママにとって、プールや海辺に行くときのファッションは悩みの種。。
動きやすさや体型カバーなど外せない要素が満載だからこそ、水着やワンピースを上手に選べないというママも多いと思います。そんな悩みをかかえるママたちのベストな水際スタイルって?
いかがでしたか?
体型のお悩み別で見る、水着の選び方や解決方法のまとめをご紹介しました!コンプレックスから水着を着るのを諦めていた方、今年の夏は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?