ナチュラルな雰囲気から、大人な顔立ちまで。
『コレ1つでまるっきり印象が変わる』と言っても過言ではないのが口紅。
けれど口紅って沢山種類があるし、自分に合ったアイテムを探すのは至難の業ですよね…。レビューなんかじゃなく、【リアルな使用感・愛用品】を知りたいって思ったことありませんか?
今回は日々世界中のお洒落なアイテム、話題のアイテムに触れているSH編集部がトレンドに左右されず“御贔屓にしている”リアルなコスメアイテムをスタッフ別にご紹介致します。
☆AKANE☆
【普段のテイスト】
モノトーン好きのシンプルカジュアル
最近はカジュアルとコンサバの狭間に…。
【肌タイプ】
乾燥肌、イエベ肌
【お悩み】
・唇の色素が無いので塗っていないと顔色が悪く見える
・ピンク系が似合わない
・荒れやすくて皮がめくれやすい
・すぐに乾燥する
【対策】
ピンク系が似合わないのを分かっているんですが、気分的にピンクを使いたい時がしばしばあるので笑 他の手持ちリップ(テラコッタ系、ボルドー系)と混ぜて使っています。
それと、DHCの薬用リップが手放せません。リップのお直しをする時は必ず一度薬用リップを滑らせてから、上からカラーリップを塗るようにしています。
CHANEL(シャネル)
>>ROUGE ALLURE /カラー:135番

【筆者からの一言】
いろいろ試した赤リップの中で唯一リピートしているリップ。もはや4本目に突入笑。1本だけリップを持ち歩くなら!と言われたら迷わずこのリップを選ぶでしょう! 春夏秋冬のオールシーズンで使える赤で、深すぎず明るすぎない色味が自分に合っていると思います。一度塗りで普段使いに、おめかし時には二度塗りして濃くのせています。
【お気に入りポイント】
・しつこくいない赤
・底を押すとワンタッチで出てくるので使いやすい
・シャネルのコスメを使っているという大人な感じ笑
Celvoke(セルヴォーク)
>>ディグニファイド/カラー:09番

【筆者からの一言】
周りの友達が愛用していたりInstagramで見かけたりと本当にいいの?と興味本位で購入してみたリップ。テラコッタカラーと言われるオレンジ系リップなんですが、使ってみると納得の色味と塗り心地で私のお気に入りリップの仲間入り。これだけだと結構オレンジ感があるので、他のリップと重ね塗りして使うことが多いです。
重ねて使うといつものリップもなんだかオシャレさが増す気がしています。
【お気に入りポイント】
・メイクが一気にオシャレに見える
・テクスチャーがやわらかくて塗りやすい
・褒められリップ
B by BANILA(ビーバイバニラ)
>>LIP MOTION /カラーSBR02

【筆者からの一言】
STYLE HAUSの編集部スタッフが使っていて気になっていたリップ! 実際に使っている色を見ていいなぁと思い同じ品番を買いました笑 編集部のみんなが持っていると言っても過言ではないくらいに愛用率高めな韓国コスメブランドだと思います!
【お気に入りポイント】
・とにかく色持ちがいい
・程よいマットな質感
#いかがでしたか?
モノトーンカジュアルなAKANEの御贔屓リップはいかがでしたか?
お悩みや使用感を是非、参考にチェックしてみて下さいね☆
>>次回はコンサバガールの愛用品をお届けします・・・♡