01.電動洗顔ブラシで優しく完璧に汚れを落とす
ニキビ対策を行う人にとって常識ともいえる洗顔。ところが手で洗顔をやっているとどうしても落とし切れていないメイクや汚れ、メイク落としが点在するものです。これを解決してくれるのが洗顔時の電動洗顔ブラシです。電動ブラシを使うことで、手でつくる事が不可能な細かくクリーミーな泡を作り出すことができ、汚れをしっかり落とすことができます。
しっかり落としたつもりでも意外とメイク、メイク落としそして洗顔事態が顔に残ってニキビの原因になることが多いそうよ。また洗顔しっかり泡立てるのがやっぱり大事みたい。泡立っていないクリーム状のものは粘度が高くて残りやすいのね。
一度、鏡を見ずに洗顔をやってみたらよくわかるけれど、顎の下や小鼻部分等凹凸部分って洗顔の泡がよく残っているのに気づくよ。自分が汚れを落としがちな部分についてきちんとしっておくのもいい事かも。
その点、洗顔ブラシだと鏡を見ながら使用したら泡がたっぷり作れる分、ブラシが乗せれていない部分がわかりやすいから汚れの落とし洩れがなさそうね。早速使ってみたいな。
02.パックで保湿洩れを防ぐ!
手やパッティングだと化粧水を顔全体にくまなくつけることって実は至難の技。そこで気軽に使えるのがパック。化粧水タイプのパックなら毎日使用してもOK。浮いている部分が見えると手のひらで抑えることもできますし、シリコンタイプのパックをカバーするものを使用すればより密着して保湿することができます。使用条件はしっかり守ってくださいね。
パックなら貼った後別のことが出来るから手軽にできるね。
こだわりのパックもいいけれど、毎日づかいのパックも考えてみよう。
03.美白成分入りスキンケアでニキビ跡ケアもOK
スキンケアで是非取り入れて欲しいのが美白成分。特にニキビ跡の色素沈着を防ぐには美白成分の入ったスポットタイプの美容液やクリームを使用することが重要。また美白成分の中には抗炎症作用のある成分もあるものがあるので目的に合わせたものを使用していきましょう。
トラネキサム酸は医薬部外品として効能効果が認められている美白兼抗炎症作用のある成分よ。
他にも日焼けへの効果やニキビケアもできるグリチルリチン酸ジカリウムやビタミンの入ったものは積極的に取り入れたいね。
NOニキビでNOストレスに♡
たった一個ですらニキビが出来ると落ち込んでしまうのが女性。
かつて私も常に1つ以上あるニキビに悩まされて色々な方法を試した結果、やはり基本のき+αが一番肌を綺麗にしてくれるのだと気付きました。みなさんのニキビの悩みがなくなります様に♡