人気インフルエンサーが絶対持ってるジュエリーブランド
人気のお洒落インスタグラマーやYouTuberが身につけていて、「可愛い!」と思ったジュエリーブランドが実は同じブランドだった。しかも「お値段も安過ぎず高過ぎず、お値段以上に見える!」なんていうブランドがあったら気になりませんか?
そんなジュエリーブランドがあったんです。お洒落インフルエンサーがこぞって持ってるジュエリーブランド【Missoma(ミッソマ)】。露出が多くなる夏本番前に知っておきたい、【Missoma(ミッソマ)】の魅力をご紹介。
【Missoma(ミッソマ)】ってどんなブランド?
イギリス発、2010年に創設されたデザイナージュエリーブランド。毎日のワードローブに溶け込むような身に着けやすいデザインと、デミファインジュエリー(14カラット or 9カラット)であるのにお手頃なお値段から、10代後半〜30代後半までのトレンドに敏感な幅広い世代に大人気。
ブランド創設者兼クリエイティブディレクターのMarisa Hordern(マリサ・ホーダーン)は5才の頃からジェムストーン(宝石の原石となるストーン)に魅了され、正式なジュエリーデザインのトレーニング経験は無いものの【Missoma(ミッソマ)】を世界中から愛されるジュエリーブランドへと成功させた。
世界中から厳選されたジェムストーン
ブランド創設者のMarisa(マリサ)は、今でも自身で香港・タイ・インド・アメリカ等の世界中を周り【Missoma(ミッソマ)】の美しいジュエリーの一部となるジェムストーン(宝石の原石となるストーン)をコレクトしに行っています。
Marisa(マリサ)の感性で選ばれたジェムストーンを使用したジュエリー達は、程良いトレンド感と、ちょっぴり個性的なデザインが、お洒落インフルエンサーからも長年愛用されている人気の秘密。
"華奢" "大ぶり"どちらのデザインも有り◎
【Missoma(ミッソマ)】の魅力は、デザインの印象パターンに多様性があること。 手首や首元を"華奢"に魅せてくれるようなデザインもあれば、大ぶりで1アイテムで主役になってくれるような大胆デザインも有り。
"重ね付け"がたまらない
【Missoma(ミッソマ)】の魅力はそれだけじゃ無い! "華奢"と"大胆"アイテムの《重ね付け》をすればシンプルトップスと合わすだけでもこなれ感が倍増。
《重ね付け》技を【Missoma(ミッソマ)】で合わせてしたくなるからコレクションしたくなってしまうのも納得。
メーガン妃も愛用
実はこの【Missoma(ミッソマ)】、英国発ブランドということで英国ヘンリー王子が婚約前のメーガン妃に【Missoma(ミッソマ)】のリングを贈ったことでも話題に。
お洒落インスタグラマーだけでなく、お手頃にも関わらずイギリス王室ファミリーも御用達されていることでこの【Missoma(ミッソマ)】の魅力が更に伝わるはず。
【Missoma(ミッソマ)】に決まり!
今年はメーガン妃も愛して止まない、お手頃本格デミファインジュエリーと一緒にファッションを楽しもう♡