今月もお待たせしました! 👏
密かにファンが多い
【BUYMAスタッフの自腹買い】
シリーズ。
今回もBUYMAスタッフ(時々STYLE HAUS編集部員)が買った逸品をリアルレポとともにご紹介します♪
↓6月編はコチラ☆
■□美容・お悩み解決アイテム編□■
■塗って寝るだけ。憎きハリとシワ問題、簡単に取り返せます♡
そろそろシワの気になるお年頃(?)の夫に頼まれて購入。巷にアンチエイジングクリームはたくさんありますが、ただ保湿するだけでなくきちんとシワに効く成分が入っているものを探していました。夜に塗れば、朝にはピーンとしたハリ感が生まれ、2~3歳若返って見えたのにはビックリ!(私の目から見ても分かるくらい!)効果が目に見えるので、スキンケア嫌いの夫でもコツコツ続けられているようです。シワだけでなく、毛穴やクマにも効くそうなのでコッソリ拝借しようか目論み中(笑)。
STYLE HAUS編集部M(20代)
■悩みに合わせて色をチョイス♡サラツヤ髪の救世主
髪を伸ばしてから枝毛がかなり気になっていて、コンディショナーやヘアオイルなど色々試していました…。エリップスの評判は聞いていたので、今回購入してみました。2種類選べる出品だったので、枝毛や切れ毛向けの「オレンジ(ブラウン)」とダメージヘア向けの「ケラチンピンク 」をオーダー。
出来てしまった枝毛は仕方ないとして、ガシガシな毛ざわりをどうにかしたい&新しく枝毛を作りたくないという気持ちで使って見たのですが、結果私にはとっても合ってました!特にオレンジが気に入っていて、髪の毛に付けて乾かすとゴワついた毛先がしっとりスルンとしてくれます♪購入するときは「甘い人参の香り」がすると書いてあり、正直気に入る香りか不安だったのですが、甘すぎず人参っぽさも無くすごく良い香りでした。
もう一つのケラチンピンクは、しっとりサラサラになるので、どんなヘアにも使える万能オイルという感じでした。まずエリップス始めるにはピッタリだと思います。
STYLE HAUS編集部F(30代)
■ナチュラルな気分♡にベストマッチな絶妙カラー✨

夏向けにナチュラルカラーのリップが欲しくて、気になっていたLAKAのスムースマットリップを購入してみました。色はLINZYという色でほんのりピンク。ピンクすぎず、すこーしオレンジ味も入っているので、地黒肌の私にぴったりの色でした!どんなメイクにも合わせられて、職場でもナチュラルに使えるカラーでお気に入りです!
STYLE HAUS編集部M(20代)
■□ファッションアイテム編□■
■革が馴染む時間さえも愛おしい♡itサンダル“HERMES”
ついに買ってしまった‼ HERMESのOran(オラン)♡ 街中で履いている人を見かける度、気になっていたサンダルですが金額的になかなか手が出しにくい代物…。けれど30代だし、キチンと感のあるサンダルが欲しいと奮闘し、購入。『夏にとってサンダルは必需品アイテム』絶対永く愛用出来るだろうと一念発起した甲斐がありました。
当初は白と茶色でとても迷ったのですが、“サンダルでも上品感が欲しい”と言う気持ちが強かったので、カジュアルに見える茶色よりも清楚感のある“白”を選択。まだまだ革が固く、長時間の使用は堪えますが、それを過ぎると『驚くほど履きやすくなる』と言う言葉を信じ、大事に使っています。徐々に柔らかくなってきている感覚も楽しんでいます。
STYLE HAUS編集部G(30代)
■指先からお洒落を満喫♡旬な重ね付けリング
シンプルなリングを探していたら、ちょうど良さそうなセットを見つけて即購入。韓国のONE ENOUGHというブランドで、細めのリングを重ね付けしたい気分だったのですでにヘビロテしています!他にも、ピアスが可愛かったので次狙っています!
STYLE HAUS編集部M(20代)
■□小物アイテム編□■
■デイリーバッグにすんなりin♡機能性抜群なウォーターボトル
夏にふさわしいウォーターボトルを探していたところ、持ち運びにも便利なこのちょうどいいサイズ感を見つけ購入。シンプルな色合いに軽さ、キャップが本体とつながっているところも“蓋の行方不明知らず”で気に入っています♪ ウォーターボトルって衛生面が気になるところですが、飲み口が広いので洗いやすく、総合的に見て使い勝手の良さがお気に入りポイントです。
BUYMAスタッフK(30代)