アメリカの国民食、ハンバーガー!
アメリカの国民食と言えば、ハンバーガー!と言っていいほど、日頃からよく食べる人が多いです。そんなアメリカには、各地に色んなハンバーガーチェーン店があります♡もちろん、日本未上陸のチェーン店も!
そこで、今回は日本未上陸のハンバーガーチェーン店をご紹介。なるべく、地域が重ならないように西海岸、南部、中西部、東海岸に分けてお店をピックアップしました。旅行や出張でアメリカに来る際は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
西海岸:In-N-Out Burger
In-N-Out Burger(イネナウトバーガー)は、アメリカ・カリフォルニア州発祥のハンバーガーチェーン店です。西海岸を中心に300店舗以上を展開しています。巨大ファーストチェーン店でありながらも、作りたての美味しいハンバーガーが食べられることで有名です。メニュー表以外にも、様々な隠しメニューがあることでも人気♡一度行ったことがある方は、裏メニューに挑戦してみてください。
西海岸:The Habit Burger Grill
The Habit Burger Grill(ザ・ハビットグリルバーガー)も、西海岸カリフォルニア州発のハンバーガーチェーン店です。こちらは、アメリカのWebメディアサイトでも、だいたい1位を獲得しているほど人気のハンバーガーショップです。新鮮な野菜と、肉厚なパテとのコンビネーションがたまりません!カリフォルニアにお越しの際は、ぜひ挑戦してみてください♡
南部:Whattaburger
Whattaburger(ワッタバーガー)は、テキサス州発祥のハンバーガーチェーン店で、約730店舗のお店を展開しています。直径5インチ(約12センチ)のバーガーをみて、お客さんが「What a burger!」と叫んだのがお店の由来と言われています。サイズもアメリカンなバーガーが食べたい方にオススメのお店です!
中西部:Culver's
Culver's(カルバーズ)は、ウィスコンシン州発祥で、シカゴなどの観光地でも人気のチェーン店です。人気メニューは、バターたっぷりのバンズが特徴的なバターバーガー。カロリーが気になるところですが、シカゴ旅行の思い出作りにぴったりのメニューです。
こちらのお店、アイスクリームも美味しいので、お腹に余裕があればぜひ試してみてください!
東海岸:Five guys
Five guys(ファイブガイズ)は、バージニア州で1986年にオープンして以来人気で、今ではアメリカだけでなく、カナダ、クエート、イギリスなどにお店を展開しています。その数はなんと1500店舗以上!白と赤を基調とした内装がアメリカンチックで可愛らしいお店です。
パテはずっしりしていて、食べ応えがあります!また、こちらのお店、ピーナッツが食べ放題!注文した商品が出来上がる間に、食べている人が多いです。ファイブガイズに来た際は、ぜひピーナッツも食べてみてくださいね。
日本未上陸のハンバーガーチェーン店
今回は、日本未上陸のハンバーガーチェーン店を5店舗紹介しました。いかがでしたか?ずっしりとしたアメリカンなハンバーガーが食べたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。旅行や出張の思い出作りにぴったりですよ♡