洗練された食器たち
今まではカジュアルな食器や貰い物の食器を使っていたけれど、そろそろ「本物」の食器を使いたい、「ホームパーティーで使えるようなオシャレな食器がほしい」。
そんな願いを叶える、大人の女性にふさわしい、急な訪問もウェルカムな素敵な食器をご紹介させていただきます。
wedgwood ウエッジウッド
言わずと知れたイギリスブランド。ウエッジウッド。いつか使ってみたい、という方も多いのではないでしょうか。食器を人数分いきなりそろえるのは大変ですが、まずはカップ&ソーサーから揃えてみるのはいかがでしょう。
herendporcelain ヘレンド
百貨店などでも取り扱いのあるヘレンド。ハンガリーの王室御用達ブランドです。ちょっと手を伸ばせば届く価格帯のものから、観賞用レベルまで様々。シノワズリ風なものから、カラーバリエーションのある洋食器までそろうのでぜひのぞいてみてください。
bonadea ボナデア
ボナデアは、イギリスにある、食器全般を取り扱ったセレクトショップ。シンプルでエレガントなものからちょっぴりエスニックなものまで。ここに来れば絶対に欲しいものがみつかります。テーブルコーディネートが一式そろうのでぜひのぞいてみてください。
CABANA カバナ
鮮やかな色使いのCABANA。どこかエスニックな、でも鮮やかで温かい印象の多いテーブルウェアです。ブロックプリントのようねファブリック柄と柄のないカラーのお皿を重ねてもオシャレです。
polspotten ポルスポッテン
オランダのブランド、ポルスポッテン。オランダは実はデザイン国として有名なんです。シンプルながらも遊び心の利いた食器類の数々はお客様との会話も弾みそうです。色の濃いコーヒーなどを入れてだせば飲み終わったときには驚きと笑顔が。
テーブルを彩る
いかがでしたか?普段つかうものだからこそ、お気に入りだけを集めたい食器類の数々。お客様用、なんてしまい込まずに毎日つかって日々をハッピーにお過ごしください。