WELEDA(ヴェレダ)ってどんなブランド?
WELEDA(ヴェレダ)
√コスメ、ボディケアアイテムなどを展開するスイスの老舗オーガニックヘルスケアブランド
プレママ期【妊娠初期〜産後3ヶ月】
マザーズ ボディオイル(ストレッチマーク)
産前〜産後まで使えるマザーズボディオイル。どんどん大きくなるお腹をしっかり保湿し、やわらかな肌を保つ事で妊娠線抑える効果が期待できます。産後はお腹周り・太ももなどの保湿ケアやマッサージにもおすすめ♡
アーモンドオイルやビタミンEを含む小麦胚芽オイルに加え、アルニカのエキスがハリを与えてくれます!お腹まわりや太ももを優しくケアしてくださいね♡ また、妊娠中はむくみ対策のツボあたりのマッサージにも!
特に、秋からの乾燥する時期に妊娠後期を迎えるママは、ググッとお腹が大きくなり肌も引っ張られるので妊娠線に注意、お肌をしっとり保つことをおすすめします♡
強く主張する香りではないので、鼻から遠いお腹のケアなどつわり時期にもおすすめですが、中にはつわりが酷く、香りに強い拒否を覚える方も!そんな時は無理して使わずに、つわりが落ち着いたらまた試してみて。
ベビー【新生児期から〜キッズ】
ベビーシリーズ(カレンドラ)
新生児からのケアが可能なベビーシリーズ。カレンドラはヨーロッパでは敏感肌のケアに長年用いられていて、手摘みされたカレンドラの花のエキスはデリケートな肌にもぴったりなんです♡
√キク科にアレルギーがある方は、使用を避けくださいね!
カレンドラ ベビーバーム
おむつまわりのケアや、汗でムレやすい背中・首回り・肘の内側などにも生まれたてのベビーから◎おむつのムレによる肌荒れも予防してくれるんです♡
実は筆者の一押し♡新生児から今もずっとリピートし使い続けている優等生!オムツかぶれはもちろん、身体のあせもも(大人も!)これでバッチリ!♪お風呂上がりの清潔なお肌に塗るのがベストです。
カランドラ ベビーウォッシュ&シャンプー
デリケートな肌や目にもしみにくい全身用の洗浄料。アーモンド油のおかげでしっとり、デリケートな肌やベビーも全身やさしく洗えます♡
カレンドラ ベビーミルクローション
生まれたてのベビーからキッズ、敏感肌の大人の方にも◎オイルだとベタつきが気になる、さらっとしっとりが好みならオイルよりもこちらがおすすめ♡
カレンドラ ベビーオイル
保湿からオムツの汚れ落としなど、多目的に使える全身用の万能オイル!ベビーマッサージにも◎
この時期のママは?
個人差にもよりますが、妊娠・出産という大きなイベントを終えたママは心身共に消耗しています。その上ベビーのお世話も・・・!優しく身体を労ったり、ストレスを少しでも減らすよう癒される香りやケアがおすすめ♡
産後、かなり髪が抜けて薄くなっちゃった!という声も聞くわね。産後のボロボロのカラダでベビーのお世話に家事に、なかなか自分の事まで気が回らずママは大変!出産前に産後の癒しケアを準備しておくのもおすすめ♡
自分の好みの香りがあると、疲れた時にも癒されるのよね。それに、ローズヒップ(ワイルドローズ)やざくろは美容やエイジングケアも!ラベンダーも万人に好まれるし、お風呂上がりにつかえば気分が落ち着くわね♡
ベビー&ママ【外出する時は】
エーデルワイス UVプロテクト
天然由来成分100%で紫外線をしっかりカットしてくれます!植物オイルと植物エキスの保湿効果でしっとり重くないんです♡生後1ヶ月の赤ちゃんでも使用可能で、よくあるサンケア特有の香りもほぼせずミルクのようななめらかなつけ心地!こちらは日本限定販売商品♡
優しい柑橘系とフラワーの香りで気分もフレッシュ♡ベースメイクの下地にも!もちろん、ベビーと一緒に使える石鹸オフOKの安心さも嬉しい!
柑橘系のオイルを使用しているけれど、もちろん光毒性のある物質は除去、もしくは身体に影響のない濃度になるよう調整されているので安心して♡でも、しみたりアレルギーの心配があれば使用は控えてね!
以下のサンスクリーンアイテムは日本未入荷♡キュートなボトルも要チェック!
いかがでしたか?
心身の健康や、本当の美しさを追求する女性たちからの信頼が厚いWELEDA(ヴェレダ)。実は厳選された品質やこだわりから、世界中ママからのラブコールもやまないベビー&ママケアブランドでもあったのです!お腹にいる時から愛する我が子へ安心という素敵なプレゼントを贈れるなんて、素敵♡