「モデリングパック」って?
「モデリングパック」とは韓国のエステには必ずと言っていいほどフェイシャルコースの仕上げに使われている定番のパックのことで、ここ最近は日本のエステサロンでも使われています。
「第3のマスク」とも言われ、自宅で簡単にエステと同じスペシャルケアができることで、美意識の高い韓国女子の間ではホームケアの定番になっているパックなんです。
即効性が高く、パックの後はお肌がしっとりぷるぷるになるので一度使ったらやみつきになります♡エステで実際に使われているパックが自宅でできるのも経済的でうれしいですよね。
シートマスクとの違いは?
顔に貼るだけのシートマスクと比べると、モデリングパックはジェルと粉を練って作る手間はかかりますが、お肌への水分補給効果はバツグン!シートマスクの保湿・美容効果とクレイパックの毛穴ケアの両方ができる優秀アイテムです。
テクスチャーはぷるぷるとしたゲル状で、つけてから15~20分くらいして固まってきたら手でペロッとはがすだけ。パックをした部分はしっとりモチモチのお肌になっています♡
モデリングパックの使い方
こちらは韓国女子に大人気のスキンケアブランド「23years old」のAqua Bab Modeling Mask(アクアバブモデリングマスク)。”水分爆弾”と言われるほどお肌にたっぷりの水分と栄養を与えてくれて、肌荒れも鎮静してくれます。
セットのボウルまたは小さい容器にジェルと粉を入れて付属のスパチュラで混ぜるだけなので、作り方はとっても簡単♪
スパチュラを使ってお肌にまんべんなく混ぜていきます。このときアンプルやセラムの上からパックすると、美容成分が浸透してさらに効果的。乾燥している部分には少し厚めに塗るのがポイント。
顔全体に塗ったらそのまま20分おきます。ジェルが固まってきてゴムのようになったら下から上に向かってゆっくり剥がしてくださいね。
パック直後もお肌がトーンアップしてぷるぷるになりますが、翌朝はお肌にツヤも出て、メイクのノリもバッチリです♪
いかがでしたか?
モデリングパックをご紹介してきましたが、いかがでしたか?毛穴や乾燥のケアにもおすすめなので、スペシャルホームケアのアイテムにぜひ使ってみてくださいね。