「実用的なスタイリングと形状の正確さによって定義された人気のユニフォーム」をテーマに、ストックホルムのスタジオから既製服、靴をはじめアクセサリーなどを取り扱うToteme(トーテム)。今回は女性のワードローブに欠かせない、定番だけど周りと被らない"it"なアイテムをご紹介します。
オトナ女子が身につけるべきは、”エフォートレス”さ
日本でも百貨店を初めセレクトで置かれているのを目にすることが多くなったTotemeは、まさにSTYLE HAUS読者の皆さまにオススメしたいホットなブランド。
創設者のElinさんのように、歳を重ねた大人の女性だから纏うことのできる気品を携えて。
コート
毎年完売必至のマント。
ドレープが美しいこちらのコートは、オープンフロントで大きめのサイジングが魅力。襟元が秋冬のコーディネートに軽快さを与えてくれそう。
ブラックなら、ドレスと合わせてエレガントに。デニムを履いてカジュアルにもスタイリング可能です。
トレンチコートは何年も着てこそ風合いが楽しめるもの。値段は、着た年月が返してくれるはず。
トップス
ニットは、消耗品ではありません。
シルクやカシミヤ混のニットなら、デタージェント(洗剤)やお手入れ次第で何年も着られます。流行り廃りのないものこそ、上質なものを選び始めませんか?
丸いギャザーネックラインがエレガントな、タイムレスピース。クリーム色のブラウスなら、年中着ることができるので、こちらのブラウスのように幅広のフレア袖など、あなたに似合うシルエットを見つけてみてはいかが。
マフラー
秋冬に欠かせないマフラーは、毎年1つは良いものをクローゼットに用意しておきたいもの。心地よいリュクスなエッセンスが効いたマフラーは、シンプルでクリーンなスタイリングに合わせやすいこと請け合いです。
スカーフ
お気に入りのスカーフ、あなたはいくつ持っていますか?
なんだか気取っているようでスカーフはつけたことがない、という方も多いのではないでしょうか。一見上級アイテムと思われがちなスカーフですが、意外と使えるのだということに気づいて欲しいと思います。
スカーフを身につける上でのコツは、なるべくシンプルなスタイリングを心がけること。そうすると、スカーフも際立ち気持ちまで一層上がるようです。
ジャケット
寒暖差のある秋は、温度調節ができるジャケットがあると便利。
目立つアウターは、パターンで選んで。
着丈、袖丈、カラーの大きさ...自分に似合うものがわかれば、ファッションがより楽しくなります。ジャケットにもさらりとスカーフを合わせたいもの。
デニム
最後にご紹介するのは、クローゼットにあると必ず使えるデニム。
コットン100%のデニムは慣れるまで少し時間がかかりますが、慣れてしまうとまるで心まで満たしてくれるような1本になるはず。経年変化が楽しめるので、長く使えるということはお伝えするまでもありません。
永く愛用したいアイテムがたくさん
いかがでしたか?今回は、BUYMAで買えるアイテムを中心にご紹介しました。今年はぜひ、毎日頑張る自分へのご褒美にTotemeのお洋服を選んでみてはいかがですか?