マーメイド巻きってな~に?
イメージは、おとぎ話のマーメイドのようなエレガントなヘア。
まるで地毛そのもののような、リラックス感のある巻き髪のこと♡
大切なのは…
トップから毛先まで、流れ落ちるような均等なウェーブ!
使うアイロンによって、カジュアルからエレガントまで様々なスタイルを楽しめますよ。
かつての「コンサバ巻き」ほどしっかりキツく巻かなくてもお洒落なのが、マーメイド巻き。
多少のバラつきがあっても、スタイリング剤で馴染ませればOK!がんばらないくらいが丁度良く可愛いのです♡
〻マーメイドヘアのつくりかた
>>基本の巻き方はコレ♡
①上下でざっくりとブロッキングし、下側から巻いていく。
②根元からコテにくるくると毛束を巻きつけはさんだら、5秒程度キープ。
※このとき、コテは縦じゃなく横に地面と平行にすること!
縦ロールになると、一気に古臭い印象になってしまいます…。
③コテを取ったら、空いている手で数秒カールを下から支えて冷やす。
※すぐに手グシでほぐさず、くっきりカールをキープさせて。
④上のセクションはハチ上から巻き、全体にボリュームを持たせる。
④全体を巻き終わったら、ブラシでやさしくほぐす。
工夫次第で色んなアレンジ♡
エレガントなマーメイド
(♡)ポイント
セミロングさんは32mm、胸下ロングさんは38mmもコテで、ゆるやかな大きめウェーブをつくると大人っぽい雰囲気のマーメイドヘアが完成。ブロッキングは細かくしすぎず、気持ち多めの毛束でざっくりと巻いていきましょう。
(♡)おすすめスタイリング剤
強いスタイリング剤は極力使わず、ゆるふわでナチュラルな質感を意識して。アウトバストリートメント(オイルじゃなくセラムがベタつかなくて◎)を、少量毛先中心になじませ、自然なツヤを与えてあげましょう。
カジュアルなマーメイド
(♡)ポイント
おしゃれな巻き髪には、リラクシーなほつれ感がマスト!髪表面の毛束をランダムにすくい取り、28~32mmの細めのコテで立体感を作っていきましょう。顔周りやトップもしっかりと巻き、外国人のくせ毛のようなヘアを目指して♡毛先は巻きすぎないほうがラフ感が出ておしゃれ。
(♡)おすすめスタイリング剤
髪表面の立体感を出すには、ビーチヘア用のスプレーがおすすめ。くっきりとしたウェーブ感と、外国人風のこなれた雰囲気が手に入ります。つけすぎるとベッタリとするので、量には気をつけて。
エッジィなマーメイド
(♡)ポイント
基本の巻き方はそのまま、1束1束をしっかりとかしてから少しテンションをかけながら巻きつけます。毛先をもったままコテから外していくと、更にくっきりとしたカールに!オールドハリウッドを連想させる、シネマ女優風のスタイルが完成します。
(♡)おすすめスタイリング剤
くっきりと強めのカールをキープするには、コテで巻く前の仕込みが大事。カール用スプレーをまんべんなく馴染ませましょう。仕上げは、やや固めのポマードやワックスで、カールのツヤ感を強調して。
いかがでしたか?
マーメイド巻きをマスターすれば、いつものおしゃれもグッと見違えて今っぽくなるはず!更に、ざっくりとポニーテールやおだんごにすれば更にこなれたオーラが出現♡「しばらく巻き方の研究なんてしてないなぁ…」というあなた、この機会に練習してみませんか?