✔️ 暖色系カラーアイテム
お部屋を秋仕様にするのに1番手軽に始められるのがファブリックアイテムを暖色カラーにチェンジする事!♡(※ ファブリックアイテムとはクッションやカーテン、ベッドカバーなど)
〈王道のオトナカワイイをテーマに〉
優しい配色のベージュ、ペールピンク、ライトブラウンの組み合わせは秋冬の王道カラー。優しい色合いでインテリアコーディネート初心者さんでもチャレンジしやすいカラーです♡白との相性が非常に良く、〈ラグがホワイト〉〈白を基調としたお家〉にお住まいの方は是非くすみカラーを取り入れてみて♪
〈洗練されたワンランク上の女性なら〉
ワインレッド、ネイビーを主役にした配色は洗練された女性を連想させるオトナな空間に。〈ブラックを基調としたお部屋〉や〈モダンなインテリア〉が多いお部屋にはピッタリの配色!また秋冬素材のベルベットを取り入れるとよりクラシカルで品のある空間にランクアップ。王道のブラウン×ピンクはもうトライ済みという上級者さんは是非チャレンジしてみて♡
✔️ 季節感のある植物
テーマは ”まるでインテリアショップのような空間”
インテリアショップやお洒落なモデルルームで見かけるススキのようなふわふわの植物。これは何という植物なんだろう?と気になって調べたことがある人もきっと多いのではないでしょうか?実はこれ、秋になると花屋さんに顔を出すイネ科の【パンパスグラス】という植物。多く出回るこの時期を逃すと手に入りにくいアイテムなのでお部屋に取り入れたい♡という方は是非早めに近くのお花屋さんをチェックしてみて!
✔️ 海外インテリアのマストアイテム
お部屋を海外インテリアっぽく、さらに温かみのある空間にするためのマストアイテムと言えば・・・そう!【キャンドル】です。最近は本物の火ではなくLEDキャンドルも発売しているので防災面が気になる方や小さいお子様、ペットを飼っているご家庭も安心して使えるように♪火独特の揺らぎは人に安心感や安らぎを与えるためベッドルームに置いておくと安眠効果が得られるかもしれませんね♡
いかがでしたか?
これから肌寒い季節に移り変わりお部屋でまったり過ごす方も増えてくるのではないでしょうか?お部屋が暖かくよりオシャレな空間だとあなただけのお家時間も楽しくなりますよね♪この秋は3つのアイテムをゲットして季節感のあるお部屋にしてみてくださいね!