◆ ダークトーンの秋冬からは卒業しよう。◆
まだまだ昼間の暑さは続いていますが、朝晩は涼しく、秋の空が気持ちいい季節になってきました。
今年のニットの新調は、皆さんいかがですか?
ベーシックなニットであれば色々と着回しがきくので何着か買う方も多いと思いますが、実はサラッと着られるカラフルニットが今年はオススメ。
冬は、何かと黒やダークトーンを選びがちでコーディネートが重くなってしまうのですが、寒い冬だからこそ気分を明るく!♥
それではさっそく見ていきましょう♡
▼ 残暑が続く今、まだ活躍できそうなショートスリーブのニット。ですがカラーバリエーションはどれも秋冬にぴったりなくすみカラーのため、季節にぴったりの1枚。ゆるめのラウンドネックが可愛らしさを与えてくれます。
▼ パステルやダスティカラーではなく、ビビッドなアイテムが好きな方におすすめの鮮やかなニット。袖のデザインがだぼっとしていて、ゆるさがキュート。
モデルのようにデニムと合わせても良いですし、ワイドパンツやプリーツスカートと合わせてもイイかも。
▼ オフィスコーデにもピッタリな、清楚でお上品な1着。Vネックはデコルテが綺麗に見え、ネックレスも目立たせることができるので良いですよね。また、袖口の連なったパールもアクセントに。パステルカラー×パールで、レディライクなコーディネートが作れそう♥
▼ カラフルニットの中でも人気度が高いのは、くすみパープル。”今風”なオシャレができちゃう、大人っぽくもありキュートさもあるアイテムです。ぴたっとしたシルエットもキレイめコーデには必須ですが、こうしたビッグシルエットでも色使いがソフトだと、カジュアルではなくきちんとして見えるのでポイント高め。
バランスをうまくつけるべく、ボトムスはタイトなデザインをチョイスしましょう♥
▼ 同じく、冬に人気のボトルネック。ゆるふわなイメージで可愛さ抜群。ボトルネックはあたたかくて小顔効果もあり人気のネックデザインです♥
お値段もプチプラでとっても買いやすいので、色違いで揃えるのもオススメ。
▼ カジュアルにカラフルニットを着こなしたい!という方は、やっぱりビビッドカラー。ピンク系のトップスは、チークやリップ、アイシャドウなどメイクと合わせてコーディネートが楽しめるので◎。Vネックが深めなので、キャミソールなどを着るのを忘れずに。ボトムスはデニムや白の細見のパンツがベスト★
▼ カラフルニットといえば、ラルフローレンのニットも忘れてはいけません♥王道中の王道ではありますが、長年愛されるのにはわけがありますよね。
首元が寒い日は、同じくラルフローレンのストールやマフラーで寒さをしのいで。
▼ 最後は、ザラのお姉さんブランドのマッシモドゥッティから、上質なカシミヤセーターをピックアップ。色使いも綺麗なだけでなく、なんといっても着心地の良い素材が人気の理由。そこまで寒くない日は、ヒートテックなどを着ずにニットを着ることもあるかと思いますが、カシミヤなら肌触りも良くて安心できそう。
いかがでしたか♥??
袖を通すだけで顔回りも明るくなり、さらっと着こなせるカラフルニットはいかがでしたか♥?
寒い冬だからこそ、気分も明るくいたいですよね★
ぜひ、参考にしてみてくださいね。