キュッと締まった上向きヒップ♡
垂れとは無縁なハリたーーっぷりな美ラインに、惚れ惚れ・・・♡
だけど、「それは外国人だから」でしょ??
なんてまさか、そんな風に諦めていませんよね?
確かに骨格の問題は大きいけれど、ここで諦めたら垂れる一方! ほっといて改善する問題ではないからこそ、ここはお尻を鍛えるべき「理由」をしっかり把握して向き合っていきましょう!
■今、お尻を鍛えるべき理由5項目
その①:どれだけお尻が垂れているかを自覚。
「ヒップアップしなちゃ~」とは思っていても、その必要性の危機感度は理解してる?
【簡単セルフチェック】
・真っすぐ立ち、両手でお尻をすくい上げるように持ち上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい、この時の“ヒップの位置"が本来のお尻の定位置なのです。
え、こんなに垂れてるの・・・?(絶句)
今、衝撃の事実に気付いた人!
お尻を鍛えるにはまず、「危機感」が重要なんです。残りの4項目もしっかりチェックして向き合っていきましょう!
その②:ヒップアップはとにかく時間を要する。
実はお尻、身体の中で“1番”鍛えるのに時間がかかる場所。と言われているんです。他の部位の感覚で、「夏前に鍛えれば大丈夫~」と余裕ぶっていたら、夏本番には見る影もないシルエットになっている可能性大!
だからこそ、「今から」鍛えておく必要があるんです♡
その③:スタイルアップが叶う。
お尻のラインが上がると、自然と脚が長くなります。全身のバランスが悪い、脚が短く見える、、。そんな人は“お尻を持ちあげるエクササイズ”をすることで、十分スタイルアップが叶い、ファッションがより似合う体型に。
苦手だったスキニーパンツも似合うようになり、自信を持って履きこなせるように。お洒落が楽しめるようになるって最高ですよね♡
その④:男性は『ヒップライン』をチェックしているもの。
恥ずかしいけれど、やはり男性は女性のボディチェックをしているもの。しかもやっぱり「キュっとしまったヒップは最高‼」と口を揃えているのが男の本音。ちょっぴりエロな部分になってしまうけれど、ヒップラインが整っている女性は“イイ女”として囁かれているものです。
女性でもキュっと上がったヒップラインは惚れ惚れしてしまうもの。男性なら尚更! お尻を鍛えて「Tバックが似合う女」になってみたくない?
その⑤:お尻を鍛えると痩せやすくなる♡
お尻には大きな筋肉が付いている為、余計な脂肪を落とし鍛える事で痩せやすい体質になるんです。特に下半身痩せには絶大な効果が! ヒップアップと同時に下半身の悩みも十分改善できるので、太もも周りやバッグラインが気になる人は嬉しい事尽くし♡
お尻を鍛えるだけで、痩せやすい体質+下半身痩せにも効果があるなんて一石二鳥♡
■いかがでしたか?
ヒップアップを目指すとスタイルアップだけでなく、様々な自信が持てるようになるんです。海では自信を持って水着を着られ、タイトスカートだって無問題。さらには男性からの暑い眼差し・・・♡ これらはぜーんぶあなたが頑張った結果、得られる称号です♡
今から少しずつ美尻に向け、ヒップアップを目指してみませんか?